生徒の活動や日々の様子

学校や生徒の様子を紹介します

生徒1人1台端末を活用した授業づくり公開授業

7/11(月) 体育の公開授業が行われました。リアルタイムで動画配信し、県内の高校教員が視聴します。

バレーボールの試合の様子を撮影し、グループで撮影した映像を見て、ジャムボードでフォーメーションを考えることで、ポジショニングの理解を深めました。

野球部コールド勝ち!

7/10(日)金沢市民野球場で、高等学校野球選手権石川大会が行われました。対戦校は金沢伏見高校。1回表で1点先制されましたが、1回裏ではノーアウト満塁で3点を返しました。その後もよく打ち、よく守り、7回コールドで初戦を突破しました。

   

 

英語公開研究授業

県教育委員会の英語教育充実事業で、今年度本校はモデル校になっています。7/6(水)に1年生の公開研究授業を行いました。

 他校から20人ほどの英語の先生が参観に来校され、授業では、生徒とのペア活動の相手をしていただきました。

 授業後の整理会では、富山大学教授 岡崎浩幸先生にご助言いただきました。生徒に英語の力をつけるため、研究に取り組んで行きます。

  

野球部壮行式が行われました。

野球部の壮行式が行われました。

応援団をしてくれたサッカー部の力と、全校の後押しを胸に1勝をあげ、約束の野球場で校歌の熱唱を実現してもらいたいです。

全校一同応援しています。

対戦相手は金沢伏見高校です!!

球技大会が行われました。

7月4日(月)松任総合運動公園体育館で球技大会バレーボール競技が行われました。

 

松任総合運動公園体育館という大きな大会でも使われる会場での球技大会は、とても白熱したものとなりました。

 

3年生は接戦が多く、決勝戦も僅差で、時間が許すならもっと見たかったと審判全員が感じるような試合が続きました。

また、生徒会が取り仕切り、放送部や体育委員の積極的な協力もあり、段取りに変更があったものの、全体にスムーズに運営することができました。

使用後は環境委員会と普通科の生徒代表が掃除や忘れもののチェック等を行ってくれました。

生徒のみんながたくさん協力してくれたお陰で、とても充実した球技大会となりました。

☆3年優勝☆

男女共に32H

☆2年優勝☆

男子21H・女子23H

☆1年優勝☆

男子12H・女子11H

登校の様子(おかりや公園)

松任駅方面からの登下校ルートに、おかりや公園があります。木々が陰になり少し暑さがやわらぎます。季節の花や草木の緑も目を楽しませてくれます。7月に入り、そろそろ紫陽花も終わりです。

期末テスト終了

7月に入りました。本日7/1で期末テスト終了です。課題は提出できたでしょうか。

テスト期間中、学校に残って勉強していた生徒もいました。

先生達は、午後の時間を使って、学習指導や生徒指導に関する研修を行いました。

熱中症に気をつけて、来週からまたがんばりましょう。

本校生徒活動中 TEENS ROCK

 全国高校生アマチュアバンド選手権 北陸予選「TEENS ROCK in HAKUSAN 2022」が7月26日(火)に白山市松任学習センタープララにて開催されます。

 この大会は、高校生による高校生のための音楽イベントとして、高校生アマチュアバンド日本一を目指して、全国の高校生たちが己の技とロック魂を競い合う大会に一般の高校生が運営に携わるというイベントです。

 「TEENS ROCK in HAKUSAN 2022」は第1回の北陸地区予選会にあたり、松任高校生9人と一般財団法人 白山青年会議所の方々による実行委員会によって開催準備が進められています。

 現在、クラウドファンディングのプロジェクトページを7/18まで公開中。

 https://onl.tw/Z4JF5gG 

 また今回は、特別に松任高校生を「TEENS ROCK in HAKUSAN 2022」に無料でご招待!

詳しくは、Classiで配信してありますので、確認して下さい。

救急法講習会をしました

 6月20日(月)に日赤の指導員を2名お招きし、教員対象に救急法講習会を

 開催しました。AEDを使用した心肺蘇生法について再確認を中心に

 生徒や周りの方の大切な命を守るため熱心に話を聞き、実技に取組みました。

 

 

生物基礎の実験

 6/15(水)3限目の調理室の様子です。温めた牛乳にレモン汁を加えています。料理をしているのではなく、タンパク質の酸変性の観察実験です。牛乳に酸を加えると白い沈殿(カゼイン)と透明な液(ホエイ)に分かれることを観察しました。溶けていたタンパク質が酸で凝固するのを確かめました。