緑丘中News

いいね!ボタンや投票をよろしくお願いいたします。

ここにあるもの ここでみたもの(2年生総合)

  10月21日(木)、5・6限目に「よんなな」代表で、女優の長内映里香さん、そして同じく「よんなな」の窪正晴さん、堀山俊紀さんにお越しいただき、ご講演をいただきました。

2年生は総合的な学習の時間SuZuSoZoで「珠洲のよさ」について調べたり、考えたりしています。今回の講演では、東京からやってられた長内さんたちから見た「珠洲のよさ」について、お話をしていただきました。

 お話の中で、珠洲にしかないものはなにか、地元を離れたからこそわかる「変わらないでいてくれる地元」の素敵さについて学ぶことができました。

 この経験を「持続可能な珠洲」の創造に向けて、生かしていきたいと思います。

 

0

海岸の漂着ゴミ調査(総合的な学習の時間)

10月18日(月) 午後

野々江の海岸で1年生は海岸清掃をしながら,どんなゴミが流れ着いているのか調査してきました。

 

 

 ペットボトルや発泡スチロールなどのゴミは海上に浮遊するため,流れ着きやすいのでしょう。また,栄養ドリンクの空き瓶や蛍光灯などもあり,危険さも感じました。

 そのほかには,ロープの切れ端,アルミなどの空き缶,洗剤の容器など多種多様のゴミがありました。

 このような活動から,人と自然の関わりについて考え,これからの未来に自分達がどのように関わっていけばいいか考えるきっかけになればいいと思います。

 

 

0

飯田高校生と鉢ヶ崎の未来を語る(3年生)

 

 

  10月20日(水)に3年生の総合的な学習の時間に,飯田高校の3年生をお招きし珠洲の未来について語り合いました。

 中学生が今行っているランドスケープデザインの中間発表を高校生の皆さんに聴いていただき,アドバイスをいただきました。中学生にはなかった視点や新しい発想を出していただきました。このご意見をもとに最終発表に向けて準備していきます。最終発表も頑張るぞー!!

 

 

 

1

生徒集会(10月)

 

  10月19日(火)に後期第1回の生徒集会がありました。多くの委員会が後期の目標や取り組み内容を発表しました。文化祭のスローガンも発表し文化祭ムードがより一層高まりました。

 文化祭のスローガンは「ポップコーン~はじけろ自分~」に決定しました。ありのままの自分をさらけ出せる。そんな温かい文化祭にしていきましょう!

 

 

0

汚れ落とし(3年生)

  ワックスがけのため,廊下の汚れ落としをしました。1年生は1階廊下,3年生は3階廊下の床を磨きました。

その後,環境委員が丁寧にワックスを2度塗りすると,緑丘中の廊下がピカピカになりました。環境委員の1・3年生、お疲れさまでした。

 

 

 

0

生命の尊さについて考える(301道徳)

 10月13日(水)3年1組で道徳の研究授業が行われました。

 授業では,臓器移植について様々な考えを持っている人がいる中で,様々な立場や考えを交流しながら生命の尊さについて考えていました。Chromebookを使うことで,みんなの意見を瞬時に交流することができ,命に対する友達の捉え方を参考にしながら,考えを深めていました。

 生徒からは,「命とは一体誰のものなのかわからなくなった。しかし,自分だけのものではないと思った。」「自分が臓器提供するかどうかはわからないが生命は大切なもので難しい」「立場が変われば意見が違うのは仕方ないことだと感じた。身勝手に思えるけれど,それくらい命は大切だ。」などの振り返りがありました。

 

 

 

0

読書会(2年生)

 

10月11日(月)、2年生は読書会を行いました。

  「市立第二中学校2年C組 10月19日月曜日」(著:椰月美恵子)を読んだ感想などの意見交流をしました。

 同じ2年生として登場人物に共感したり,思いをよせたりしながら,「今の自分」について考える機会となりました。

 ※読書会の様子を、『今日の様子』(保護者専用サイト)にアップしました。

 

 

 

 

0

交通安全集会 ~交通安全日本一をめざして~

 

 10月8日(金)、朝の街頭での交通安全キャンペーンに続いて、交通安全集会を行いました。

集会では、自転車利用時における危険とその対処法について、3つの場面例を用いて話し合いを行いました。各グループとも、学年と性別を越えて、交通安全についてしっかりと話し合いができました。

 珠洲警察署の方にいただいた講評では、「最善策は、どの場面例においても、一度自転車を降りることです」と、

 自転車を降りて危険を回避することが大切であると教わりました。

 10月8日というこの日に、交通安全について考えることは、私たち緑丘中学校で過ごすものにとって

大切なことです。限りある命を大切にして過ごせるよう、交通安全を心がけましょう。

 

 

 

 

 

 

0

すっきりとした朝の教室

1限目英語の授業で移動教室だったクラス。

机,椅子が整頓され,机の上もすっきり!

 

黒板に,担任の先生のコメントが書いてありました。

この凡事が続きますように!

 

 

0

交通安全キャンペーン【緑丘中交通安全の日】

 10月8日(金)朝7:40~8:00 警察の方々のご協力をいただいて交通安全キャンペーンを行いました。この時間帯に通行された方にはご迷惑をおかけしましたが、通行者と生徒の中に当キャンペーンを通して思いやりの心が生まれたことを感じます。

 この思いやりの心が不幸な交通事故を無くすことを願って止みません。今後も安全意識やマナーを重んじる学校を地域と共に目指し、取り組んでいきます。

 

 

 

 

 

 

0