日誌

学校生活の様子

4・5・6年 クラブ活動

今日は曇り空の1日でしたね。気温もそれほど高くなく、とても過ごしやすい1日となりました。アサガオから蔓が伸びはじめ、とても嬉しそうに水をあげる1年生。ちょっぴり冷たいシャワーを浴びて、今年初めてプールに入った3年生。本格的に水泳の練習を始めた6年生。今日も七塚っ子は元気に頑張っています花丸

    

    

さて、今日の6限目は4・5・6年生のクラブ活動でした。どのクラブも、6年生が中心となって、様々な活動を行っていました。プログラミングクラブは、石川高専の先生と学生さんに来ていただき、スイッチでのプログラミングやベーブレードのバトルが音や映像になることを見せていただきました。サイエンスクラブは津幡町こども科学館の小林館長に来ていただきスライムづくりをしました。どのクラブもとっても楽しそうでした。