日誌

学校生活の様子

縄跳び大会(3・4年生)

3・4年生の縄跳び大会は4年生が司会を行いました。
個人の縄跳びの種目は3年生があやとび・4年生が交差とびでした。日頃の練習の成果を発揮し,みんな真剣にとんでいました。


8の字とびでは,クラス全員が一致団結し,とぼうとしていました。今までにない集中力を発揮し,4年生が3分間で310回の好記録を出しました。とび終わった後に,「やったー!」ととびあがって喜ぶ姿が印象的でした。



縄跳び大会(1・6年生)

3・4限目は、1・6年生の縄跳び大会でした。
司会は、実行委員の6年生です。

1年生は、初めての縄跳び大会。前跳びに挑戦です。
2分間で何回飛べるか、6年生が応援しながら数え、記録してくれました。


6年生は、2重あや跳びのハヤブサ跳び。
すごい早業に、1年生は見入っていました。

大好きな6年生と一緒で、1年生もにっこり笑顔。楽しかったね。
何回飛べたか、お家の人にも報告してね。

縄跳び大会(2・5年生)

1・2限目に、5年生の実行委員の司会のもと、2・5年生の縄跳び大会が行われました。

やはり、盛り上がったのは、最後の8の字跳びです。2年生は、5年生の応援を受けながら、一生懸命跳んでいました。


5年生は、さすが。連続で素早く跳び、2年生の倍以上の記録を出し、2年生を驚かせていました。先輩の姿を見て、2年生は、さらに意欲を高めているようでした。

よりよい学校に

金沢青年会議所の3名の方をお迎えして、6年生が主権者教育プログラム「みらいく」の取組に挑戦しています。未来の有権者である子ども達の参画意識を高め、選挙を通して政治の仕組みや役割を学ぶ取組です。
6年生は、6つのグループに分かれて、七塚小学校をよりよい学校にするための提案をそれぞれ真剣に考えていました。投票は、来週22日です。4・5年生に、6年生の熱い思いを伝えてほしいです。



寒中見舞い

今日の長休みは、地域の方々やお世話になっているボランティアさんに全校児童で寒中見舞いを書きました。
  

  

   
 低学年も静かに心を込めて書いていました。
 日頃の感謝を伝えたり、受け取る方の健康を気遣ったり、
 1人1人工夫をしていました。