日誌

学校生活の様子

安全委員会が開かれました

66日に、本校応接室にて、七塚小学校区学校安全委員会を開催しました。委員長を始め、津幡警察署の方やかほく市防犯委員の方、本校PTAの副会長など12名の方々にお集まりいただき、子ども達の安全について話し合われました。
 見守り隊として、子どもの登下校を見守っていただくだけでなく,交通量が多いなど危険な場所について「ここに横断歩道を敷いてほしいと県に要望を出している」「横断歩道の青信号が短いので長くするようにしたい」「グリーンベルトを県道にも敷けるように働きかけている」など、きめ細やかな「安全の目」をお持ちいただいていることに、感謝の念を深くしました。
 私ども教職員も、地域の方々の支えに甘えるだけでなく、子どもの安全について考え、指導していく所存です。今後も、よろしくお願いいたします。

器械運動交歓会

宇ノ気小学校で6校が集まり,器械運動交歓会が行われました。
多くのお客さんに見られ,いつも以上の緊張感の中,演技を行いました。今日はいつも以上の声が出る児童もおり,やる気が伝わってきました。いつも通りの演技ができた児童,惜しくも失敗してしまった児童もいましたが,とても素敵な演技でした。



器械運動校内発表会

4年生が6月7日にせまった器械運動交歓会の前に日頃の練習の成果を全校へ披露しました。緊張感しながらも,頑張って演技する姿は素敵です。



今までの練習でできるようになったことを,精一杯出していました。



あと少しで本番です。本番に向けてさらに練習に励んで欲しいです。

学校集会

校長先生のお話で,七塚小学校が褒められたことを紹介しました。
「話し方が上手なこと」「あいさつがすてきなこと」
また,「子ども君主論」の本紹介があり,「進んで取り組むことの大切さ」についてのお話がありました。

今月の生活目標は「時間を守ろうです」



まなびいず委員会からは「書くことについて」の提案がありました。
6月も全校が同じ目標に向かってがんばりたいですね。

学校の校庭では

もうすぐ6月。
若葉が目にまぶしい時期です。
さあて、
現在の七塚小学校の敷地には、いろいろな苗が育っています。

1年生の朝顔

毎朝、1年生がペットボトルで水やりをしています。忘れません。


2年生のトマトには、もう支柱があります。

学級園には、ナスやキュウリも植えてあります。


3年生のプランタには、3種類の花が植えられました。




木津桃の実も、大きくなっています。