学校生活の様子
避難訓練(掃除中)
掃除中に火災の放送が入る、避難訓練が行われました。
火災報知器のベルが鳴り、放送が入ると、先生がいなくても素早く移動することができました。
今回はさらに、逃げ遅れの児童がいた場合の訓練も行いました。いつもとちがう条件で始まった避難訓練でしたが、素早い行動、静かな行動ができ、今までの訓練の成果が表われていました。
火災報知器のベルが鳴り、放送が入ると、先生がいなくても素早く移動することができました。
今回はさらに、逃げ遅れの児童がいた場合の訓練も行いました。いつもとちがう条件で始まった避難訓練でしたが、素早い行動、静かな行動ができ、今までの訓練の成果が表われていました。
学校集会
学校集会を1日に行いました。
校長先生が、「しあわせのバケツ」の読み聞かせをしました。
幸せな人は、しあわせのバケツの水が一杯になっていること、人のバケツに手を突っ込む行動や言葉があること、人に嫌なことをしたり、言ったりしても、自分の心のバケツは一杯にならないこと、等の内容でした。
教室でふり返りをした際、言葉や行動を考えていきたいという感想が出ていました。
今月の生活目標を2の2が発表してくれました。整理整頓をきっちりとし、気持ちよく学校生活を送りたいものです。
校長先生が、「しあわせのバケツ」の読み聞かせをしました。
幸せな人は、しあわせのバケツの水が一杯になっていること、人のバケツに手を突っ込む行動や言葉があること、人に嫌なことをしたり、言ったりしても、自分の心のバケツは一杯にならないこと、等の内容でした。
教室でふり返りをした際、言葉や行動を考えていきたいという感想が出ていました。
今月の生活目標を2の2が発表してくれました。整理整頓をきっちりとし、気持ちよく学校生活を送りたいものです。
3年生校外学習
3年生が,校外学習で富山県へ行ってきました。
フィットちゃんランドセル工場と,コカコーラ工場の見学をしてきました。
ランドセルやコカコーラを作る工程を見学し,安全に消費者に届けるための工夫や,大量に消費者に届けるために様々な工夫がされていること,日々よりよい考えを取り入れ,消費者の満足する製品を作っていることが分かったようです。
実際に生産する人達にふれ,多くのことを学ぶことができました。
フィットちゃんランドセル工場と,コカコーラ工場の見学をしてきました。
ランドセルやコカコーラを作る工程を見学し,安全に消費者に届けるための工夫や,大量に消費者に届けるために様々な工夫がされていること,日々よりよい考えを取り入れ,消費者の満足する製品を作っていることが分かったようです。
実際に生産する人達にふれ,多くのことを学ぶことができました。
6年生校外学習
11月24日(金)に6年生が校外学習を行いました。
理科の地層についての学習をしに、自然史資料館へ行きました。
地層の断層の壁画を見たり、地層に関する話しを聞くことで、地層についての理解が深まったようです。
国際理解の学習をするために、金沢の国際交流センターへ行ってきました。
外国の人に質問することで、調べたことが正しいのか分かったり、より詳しく分かることがあったようです。
理科の地層についての学習をしに、自然史資料館へ行きました。
地層の断層の壁画を見たり、地層に関する話しを聞くことで、地層についての理解が深まったようです。
国際理解の学習をするために、金沢の国際交流センターへ行ってきました。
外国の人に質問することで、調べたことが正しいのか分かったり、より詳しく分かることがあったようです。
ボランティアありがとう!
七塚小学校には、
いろいろな方のボランティアがあります。
玄関掃除ボランティア
花植えボランティア
図書ボランティア などなど・・・
本日、修理ボランティアの金谷さんが、
花の水溜容器を修理してくださいました。
児童玄関横に、壊れて使用できなくなっていた物です。
ありがたいです。
また、お願いします!
いろいろな方のボランティアがあります。
玄関掃除ボランティア
花植えボランティア
図書ボランティア などなど・・・
本日、修理ボランティアの金谷さんが、
花の水溜容器を修理してくださいました。
児童玄関横に、壊れて使用できなくなっていた物です。
ありがたいです。
また、お願いします!