日誌

2019年2月の記事一覧

5年生 エプロン作り

 今、5年生の家庭科ではエプロンを製作しています。
ミシンを使うのは今回が初めての子もいますので、七塚生活学校の皆さんに来ていただき、安全にミシンを使えるようにお手伝いいただきました。
  
  
 子ども達も、教えていただいた事を守って丁寧に作っていました。完成まであと少しです。
 今日は1組が、来週は2組が教えていただきます。

6年生・中学校体験入学

8日(金)6年生が、河北台中学校へ体験入学に行きました。
1・2限の美術と理科の授業を受けました。特別教室で専門の先生から授業を受けるので、小学校とは違う雰囲気の中、少し緊張しながらも子ども達は、真剣にそして楽しく学んでいました。中学校に向けて意識を高めている様子が伝わってきました。






雪の降る寒い早朝より、玄関で出迎えて下さった谷内校長先生はじめ、教職員の皆様、そして中3のスタッフの生徒の皆さん、ありがとうございました。

新1年生を迎える会

来年度入学する園児を迎えて、新1年生入学体験が行われました。
園児の手を引きながら学校を案内する1年生の顔は、もうすっかり2年生の表情になっていました。


終わりの会では、1年生手作りのプレゼントをもらい、園児も満足した表情でした。来年4月から、一緒に楽しい学校にしていきましょうね。

あと9日!

6年生送る会のスローガン「未来へはばたけ、今までありがとう6年生」が、児童玄関前にカウントダウンとともに掲示されました。どの学年も、大好きな6年生のためにと出し物の準備を始めています。

5年生は、各係の仕事がスムーズにいくように、毎日連絡黒板を活用して進めています。学年目標「全力・協力・行動力」通り、自分たちで考え、協力して活動しているのが素敵です。

プログラミング教育

来年度からプログラミング教育に取り組んでいくために、情報担当教諭を講師に校内研修を行いました。子ども達に、プログラミング的な思考力をつけていくためにどう活用すればよいか、どの先生も真剣に考えながら学んでいました。

自学ノートが次々と…

学年末を迎え、どのクラスも学習のまとめに入っています。自学ノートも、学年冊数の目標を達成しようと、連日次々と校長室に届きます。目標達成した児童は、Vサインでシールを貼っていきます。

校長室の机は、子ども達のがんばったノートでいっぱいです!

明日本番!がんばってね!

明日は、新1年生を迎えての体験入学の日です。案内する現1年生は、お兄さん・お姉さんとして、張り切ってプレゼントの準備もしてきました。

今日は最後のリハーサル。みんなで「おむすびころりん」の劇の練習をしていました。明日、園児が喜んでくれるといいですね!

学校安全委員会

今年2回目の学校安全委員会が、津幡警察署・生活安全課の細川係長をはじめ8名の外部委員の方々をお迎えして行われました。学校の様子・地域の様子の情報交換を行い、子ども達の安全対策について協議しました。地域の皆様に見守られて、毎日元気に登校できています。ありがとうございます。

市長さんとげんきっず体操

 今朝のげんきっず体操は、かほく市の油野市長さんにお越しいただきました。地域の皆さんにもたくさん来ていただきました。にゃんたろうも参加してくれました。
      
 市長さんもご一緒に体操していただきましたが、市長さんの動きのキレの良さに子ども達も地域の皆さんもびっくり!間近で見ていた1年生は「市長さん すごい!」と感激していました。
 
      

          
 
にゃんたろうもがんばって体操してくれました。
  
 子ども達もいつも以上に元気に体操ができました。
 
 毎週水曜日 午前8時10分から体操をしていますので、地域の皆
さんも子ども達からあふれる元気をもらいにお越しください。