日誌

2018年9月の記事一覧

5・6年生 組体ソーラン②


5・6年生は、ソーラン節に続けて、
最後の組体操の通し練習も行いました。

何度も失敗し、それでもあきらめずに挑戦してきた
数々の技・・・

最後には、三段タワーややぐらなどの大技を9つ
協力して完成させます。
かっこよくきまったときには、
盛大な拍手をお願いします!!!

応援団練習

応援団での全体練習も今日が最後です。今まで応援団を中心にがんばってきました。
初めは出なかった声も出るようになり、低学年の子も自信をもって応援できるようになってきました。
最後のゴーゴーゴーという曲では赤白入り交じった歌声が聞けます。本番ですばらしい応援ができればよいなと思います。

大玉おくり

大玉おくりの練習が行われています。昨日までは赤が優勢でしたが、今日は白が盛り返し、同点まで追いつきました。本番はどのような流れになるか分かりませんが、赤にも白にも頑張ってほしいです。

5・6年生 組体ソーラン①


明日はいよいよ本番。
5・6年生は、ソーラン節の最後の練習を行いました。

舞い上がる旗、迫力のある声、躍動する子どもたちの姿を
どうぞお楽しみに★





アルミ缶回収

アルミ缶回収を行いました。
たくさんの缶が集まりました。多くの缶を寄せていただきありがとうございます。