やすらぎ加賀教室の日誌

2015年6月の記事一覧

小夏

プランターの苗が大きくなってきました。ひまわりです。

グラジオラス花を見るとおしべとめしべがありますね。また、別の花芽も大きくなってきました。何色かな?
  
午後通室生のAさんが来ました。今日は2科目英語と化学の自習課題。添削もほとんど90以上。もう3時間近く頑張ってますよ。

真っ赤なトマト

昨日午後久しぶりにAさんが来室しました。
高校はそろそろ期末テストですね。何となく落ち着きがないのかな?
気になっているのでしょうね。
パソコンをしたり、プランターのトマトを摘んだりしてました。
他人に合わせなくて良いのですよ。 マイペース。  自然の中でくつろぎましょう。
      雪渓歩きと百四丈滝です。

遊びに来ました

今日、久しぶりに遊びに来ました。
黒子バスケと夏目友人帳の漫画を読みました。
久しぶりに読んだので面白かったです。

ここで育ているトマトをいただきました。甘くって美味しかったです。
また遊びに来たいです。

晴天

梅雨で雨が続いている九州は大変ですね。
今日は晴れ。空気が気持ちよいですね。
プランターの赤トマトがまさにフルーツトマトになっていました。黄色もそれらしく、グラジオラスも黄緑の花が開き、キュウリもブラブラするようになってきました。
夏が近くなってきました。
   

リラックス

今日は通室生が二人来ました。
Aさんは、読書の後ご飯を食べてから、オセロをしました。家族でもするそうですが、この勝負はどちらが勝ったでしょうか? 2番しました。
 
そのあとケンダマの技を見せてくれました。楽しかったね。意外な一面を見ました。