やすらぎ加賀教室の日誌

2017年10月の記事一覧

久しぶりの陽射しがうれしい


   秋の長雨が続き、気温もすいぶんと低くなりました。風をひいたり体調が優れない人も多いでしょうね。
 教室には時々訪れる生徒の他に、騒々しくベランダで大声をあげている”訪問者”もいます。今日はその姿を初公開しましょう。
 まずは、大声をあげているときの様子です!
         
  
    次は黙っている時の姿・・・
              
  違いはどこでしょう?  そうです、あごの下の大きな袋がしぼんでいますね!!
 教室の周りは森なので、いろんな小動物や昆虫などがやってきます。  

 さて皆さん、これは何でしょう?        
                                  
            反対側はこんな感じです
                  
              
             正解は・・・
                    
                            ピーマンでした!!
                    まるでリンゴのようで、かわいいです。
                                 今日の収穫は↓
                           

      ナスの株には、こんなに寒くなっても花が咲いています。
               
    今月6日に種を播いたラディッシュは、3日目くらいから芽を出し始め、今はかわいい双葉がいっぱい!
                 

     一方スイスチャードは、まばらです・・・ 
 今日はつかの間のお天気になりましたが、また明日からは寒くなりそうです。
 皆さん、体調管理よろしく。