やすらぎ加賀教室の日誌

2020年2月の記事一覧

第4回事例検討会を行いました

2月21日(金)15:30~16:50 加賀市教育総合支援センターにおいて、今年度最後になる第4回の検討会が、講師にいなみえんの浅田伸史心理主任、県教員総合研修センターの高野真一指導主事のお二人を迎え、加賀市内の高校・特別支援学校、関係諸機関等から16名の参加を得て開催されました。

 今回の事例は高校を中退後、あまり家から出ることなく過ごしている女子の事例でした。親御さんが心配して色々な居場所を探していらっしゃる、という方でした。

 支援のアドバイスとしては、
 ・兄弟からも話をしてもらう
 ・本人の充電期間と捉える
 ・得意なことを生かす将来について話題にしてゆく
 ・本人の真意に迫る
 ・選択肢を沢山提示して一緒に考える
 ・本人なりのステップアップが見られるので、自己決定を。
 ・高校再入学自体が目的になっていないか再考する
などの声がありました。

         

 

    ~~ 今年度も4回に渡る事例検討会に、多くの皆さんに参加頂きありがとうございました ~~