子どもたちの様子

3年生 アルビス見学

社会科の「お店ではたらく人」の学習で、アルビスの見学に行ってきました。教科書だけでは気づけないお店の工夫をたくさんみつけることができました。

防犯パトロール隊のみなさんとの対面式(10/31)

防犯パトロール隊のみなさんとの対面式を行いました。

本来なら体育館で全校児童との交流をしたいところでしたが、町内のコロナウイルス感染状況に鑑み、6年代表児童との対面式としました。

暑い日も雨の日も児童を見守ってくださるみなさんです。

おかげで、児童は安心して学校に通うことができます。

対面式の様子は、今後、お昼の放送で流す予定です。

11月の集会

11月は、各教室で校内放送を使用しての全校集会としました。

校長先生から、「段取り八分」のお話がありました。

準備をしっかりとすることの大切さのお話です。

マラソン大会は、練習・準備をしっかりとして臨みます!

犬原先生から生活目標について話がありました。

今月の生活目標は「時間の見通しをもって行動しよう!」です。

また、放課後の過ごし方についても再度確認しました。

 

自学推進プロジェクト~自学総選挙 クラスNo.1ノート~

「自分から学ぶ子」を育てるために「自学推進プロジェクト」をすすめています。

「おうちで自学ノートチェックデー」へのご協力もありがとうございます。

今回の「自学総選挙」は、児童同士で自学ノートを見合って選びました。

友達の自学ノートを参考に、さらによりよい自学をしようという意欲が高まったようです。

放課後に公園のごみを拾ってきました!~みんなの公園はみんなできれいに~

学校近くの第3公園に落ちていたごみを拾ってくれた子がいます。

1学期に、企画委員会の呼びかけで、昼休みに第3公園でのごみ拾いボランティアを行いました。

今回は、放課後に自ら進んでごみを拾ってきてくれたのです。

すばらしい!!

一人一人がみんなが気持ちよく使える公園の使い方を考えて行動したいですね。

かけ足運動に力が入ります!

いよいよマラソン大会が近づいてきました。

かけ足運動にも力が入ります。

予定は以下の通りです。

各家庭2名まで参観できます。

応援場所は運動場です。

11月1日火曜(雨天順延)

 8:40 4年男子  

 8:54 4年女子

 9:10 3年男子

 9:24 3年女子

 9:40 2年男子

 9:52 2年女子

10:05 1年男子

10:17 1年女子

10:30 5年男子

10:50 5年女子

11:15 6年男子

11:40 6年女子

11月3日いしかわっ子駅伝交流大会に向けて

今年も11月3日に5・6年生対象のいしかわっ子駅伝交流大会が西武緑地公園で開催されます。

本校からは、5・6年から14名が出場します。

長休みには上位目指して練習を重ねています。

後期はわたしたちにまかせて!!~新学級代表・委員長任命式~(10/21)

後期学級代表・委員長の任命式を行いました。

一人一人次のことを話しました。

①どんなクラス・委員会にしたいか

②そのために自分は何をするか

 

最後に校長先生から「安心・信頼・楽しい あ・し・たのある学校づくりに協力してください」とお話がありました。

子どもたちから力強い返事がありました。

 

運動会でつけた力をいかしています~振り返りが大事!~

行事の後の振り返りを大切にしています。

ねらいをもって取り組み、どんな力がついたかを確認し、その力をこれからどう生かせるかを考えています。

例えば2年生は、運動会で次の力をつけました。

一生懸命がんばる力

集中する力

話の聞き方

よい姿勢

みんなで心を合わせること

 

これをこれから、授業や休み時間や遊びの中でいかしていきたいと話し合いました。

白帆台小学校では、特別活動(行事や学級での話し合い)と教科等の学習を結びつけながら、「未来を生きる児童の育成」を目指しています。