最新ニュースをお届けします

いしかわっ子駅伝の感想①

女子の部の皆さんの感想を紹介します。
 第1走者:渚さん

私は4時ごろに起きてから,もうそわそわしていた。特にバスの中は,きん張しすぎて一つも眠れなかった。…開会式が終わり,ドキドキは増していく。とうとう3秒前のアナウンス。私は1テンポおくれてスタート。私のスタート位置は去年とちがい3列目の内側でちょ~走りにくい所だった。…気づくと前の人がタスキを外していたので自分も外した。遠くのゴールには,ジャンプして待っている芽生ちゃんがいたのでダッシュした。…直小学校の全員が転ぶことなく,マイペースで完走できたことが何よりうれしかった。放課後,残ってみんなで走る練習した時間はむだじゃないと思った。

 第2走者:芽生さん

走ったらめちゃくちゃつかれたけれど,6分22秒だったので「やったぁ」と思ったし,今までの努力があったから,ここまでこれたんだなと思いました。でも自己ベストを出せたけれど,けっこう順位が下だったので,もう一度走って直小学校が1位になりたいなと思いました。そして来年は出られないけれど,今の5年生にたくしたいなと思いました。だけどやっぱり,すごくくやしいのでもう一回リベンジしたかったです。
第3走者:可奈さん
 練習している間に,だんだんとペースが整っていき,体力もふえていきました。かめんたんに行った時もだんだんタイムがちぢまっていったので,がんばろうと思いました。…当日はきん張してあまり速く走れなかったけれど,かめんたんの記録と5年生の記録をこえようと必死に走っていました。結果は前より速くなったのでよかったです。
第4走者:麗奈さん
 練習で1.5km走ったが運動場と本番のコースは全然ちがう。外で待っている時はさらにきん張する。91番!私の番号は91。可奈ちゃんが来た。「可奈!可奈!」私は可奈ちゃんにタスキをもらい走り出した。自分のペースで走ろうと思うが周りの選手が速すぎて合わせてしまう。でもサブグランドに行く時に尾形先生や友達が応援してくれて勇気を出して走った。つかれたと思うときもいっしゅんあったけれど,みんながつないだタスキ。愛ちゃんにつなげたいと思ったので力をふりしぼった。
第5走者:愛さん
 私は第5走者で,最後にみんなの気持ちがこもったタスキをゴールまで運ぶ役目です。…一番ドキドキしたのは,私の前に走っている麗奈ちゃんが来るのを待っている時です。「速く来て!早く番号が呼ばれて!」とずっと願っていました。呼ばれると線のところへ行って「ここにいるよ」って思いっきり名前を呼びました。タスキをもらうときん張なんてふっとんで,ゴールまで走ることしか頭にありませんでした。だいぶ相手にぬかれてしまって,とてもくやしかったけれど,自分の力をふりしぼって走ることができました。
記録会参加:日葵さん
 自分のペースで走ることができた。いつもより1分くらい速いタイムが出てよかった。でもきつさはいつもと同じくらいだったので,みんなの応えんで練習の成果がはっきできたのだと思った。来年も5年生にがんばってほしい。
※以下は、PTA会長さんが撮影した写真です。

いしかわっ子駅伝に参加

 標記の大会に6年生11名、5年生1名で参加しました。当日は絶好の秋晴れとなりました。人の多さに圧倒される中,参加した12名は約1ヶ月練習してきた成果を発揮しようと、精一杯の力走を見せてくれました。それぞれが自分の走りをすることが出来たこと,たすきをつないでくれたこと,とても嬉しく感じました。


 朝早くから子ども達のために準備をしてくださったり,応援にも駆けつけてくださったりした保護者の皆様のおかげだと感謝しています。本当にありがとうございました。
※参加者の感想は後日紹介します。

4年理科研究授業

 30日(水)6限目に、市内の理科の先生が集まっての研究授業が行われました。西本先生による4年生理科「水のすがたと温度」の学習でした。

 かさのちがう水を熱した時、どちらが先に沸騰するのか、時間をかけて、自分の予想についての互いの考えを、あ~でもない、こーでもないと話し合う姿がとても印象的な授業となりました。

学習発表会に向けて

 先週末から、11月9日の学習発表会に向けて、学年毎の練習が始まっています。今朝は全校合唱の練習を行いました。曲は「ゆうきのうた」です。元本校教頭表英一郎先生にご指導をいただき、声の出し方等を教えていただきました。

 来週もう一度ご指導いただく予定です。
 本番の子どもたちの合唱が楽しみですね!

全校朝会

 23日の朝、全校朝会を行いました。みんなで校歌を歌った後、校長先生のお話でした。2つのお話がありました。

①21日の道徳・公開発表会のアンケートより
 参加者の皆様からいただいたアンケートより、児童の姿について書かれていたものを紹介しました。
 ・子どもたちの表情が大変良く、毎日安心して過ごしているんだと感じました。
 ・子どもたちが自分事でとらえて一生懸命考えていたのが印象的でした。
 ・子どもたちが集中して、先生の話や友達の話を聞きよく考えていました。
 ・子どもたちが自分の考えを言ったとき、聞いている子どもたちの表情やうなづき、相づちなどがとても温かく素敵な姿だと思いました。
 ・教師と児童の言葉のやりとり、心のやりとりが見ていておもしろかったです。
 ・授業が始まる前から、とても元気で雰囲気がよかったです。授業が始まると、とても授業規律がしっかりしていて、友達と意見交換したり、ゲストティーチャーのお話を聞く態度がとてもよかったです。
 ・直の子どもたちのまっすぐに学びに向かう姿がたくさん見られました。元気をもらいました。
 ・子どもたちの合唱が素晴らしく感動しました。
→たくさんの子どもたちの姿をほめていただき、児童はうなづきながら聞いていました。
②学習発表会に向けて
 今年のテーマを発表しました。今年のテーマは、
 「Heart to Heart~つながる心と心~」です。心のつながりを感じながら学習発表会に向けてがんばっていきましょう。
→このテーマに沿った取組を今後すすめていきたいと思います。