あんなことこんなこと

カテゴリ:ニュース

キッズクッキング

今日は希望者が調理室に集まり「キッズクッキング教室」が開かれました。学校栄養士、市役所の健康推進課の職員の方々、地域の食生活改善委員みなさんが珍しい料理の作り方を教えて下さいました。
 
メニューは、「米でできたパスタ」、職員室でも食べさせてもらいましたが初めてでした。どんな味だったと思いますか。もちもち、つるつる何とも言えない不思議な食べ物でした。サラダもおいしかったです。
 
  

1学期最後の児童集会

1学期終業式の後いつもの通り児童集会が行われました。すごく暑かったですが、みんなで楽しい一時をかごすことができました。各委員会からの工夫をこらした発表、今月の歌は「世界で一つだけのはな」でした。手話を入れて歌える子もいました。じゃんけんギネスの新記録が出たのでその認定もありました。明日からは9月1日まで長い休みに入ります、みんなとしばらくお別れです。
 
   

全校あいさつ運動


「心に届くあいさつ」ができるよう、毎朝全学年からボランティアであいさつをよびかけています。

 異学年交流

 

児童会の役員が任命されたあと、さっそく「1年生を迎える児童集会」が開かれました。新しい「なかよしグループ」でミニゲームをしました。