2016年10月の記事一覧
ハロウィンパーティー
10月31日までは、日本も全国各地でハロウィーンの嵐です。子どもたちにとっては、外国語活動の中でも、特に楽しみにしていた行事です。工夫をこらしながら楽しんでハロウィンパーティーを各学年で開催しています。帽子やマントなど、仮装面でも盛り上がっています。
授業でICTを活用
本校は、今年度タブレットが20台導入され、電子黒板や大型テレビ等も含めてICT機器を授業で活用しています。体育では、自分たちのプレーを撮影し、作戦会議に活用しています。理科では、実験の様子を撮影し、何度も再生しながら分析したり説明に使ったりしています。社会では、NHK の動画を話し合いに活用したりと、様々な場面で効果的に活用することが増えてきました。
クラブ活動
4年生以上の子どもたちは、自分が選んだクラブ活動で、それぞれに工夫しながら楽しく活動しています。
高松の昔調べ(3年)
三年生は、総合的な学習の時間の学習として、高松の昔について地域の方々から詳しく教えていただき勉強を進めています。
マラソン大会
10月20日(木)、里山海道自転車道路において校内マラソン大会を実施しました。
毎日、長休み時間の「かけあしタイム」で、運動場を何周も走って練習を重ねてきました。本番では、それぞれに目標を持って、元気いっぱいに完走することができました。
また、保護者や地域の皆様方には、朝早くから応援にかけつけていただき、心強い声援をかけていただきありがとうございました。
毎日、長休み時間の「かけあしタイム」で、運動場を何周も走って練習を重ねてきました。本番では、それぞれに目標を持って、元気いっぱいに完走することができました。
また、保護者や地域の皆様方には、朝早くから応援にかけつけていただき、心強い声援をかけていただきありがとうございました。
町探検(2年)
10月14日(金)、2年生はそれぞれグループに分かれて町探検学習をしました。子どもたちは、高松についての新しい発見もあり、たくさん学ぶことができました。
ぶどう園や郵便局、産業文化センター、高松まちかど交流館など、多くの施設を見学させていただきました。訪問先の皆様方には、お忙しい中子どもたちにいろいろ親切に教えていただき、ありがとうございました。ご協力いただいた保護者の皆様にも、お世話になりありがとうございました。
ぶどう園や郵便局、産業文化センター、高松まちかど交流館など、多くの施設を見学させていただきました。訪問先の皆様方には、お忙しい中子どもたちにいろいろ親切に教えていただき、ありがとうございました。ご協力いただいた保護者の皆様にも、お世話になりありがとうございました。
フォトポエムに挑戦(5年)
10月17日(月)、5年生は国語の授業の一環としてフォトポエムに挑戦しました。
金沢星稜大学人間科学部子ども学科の三年生6名の学生さんに教えていただきながら、グループで活動に取り組みました。
タブレットで校地内の写真を撮影し、それぞれの感性で創った詩を挿入して作成しました。初めての体験学習でしたが、とても良い作品ができました。
金沢星稜大学人間科学部子ども学科の三年生6名の学生さんに教えていただきながら、グループで活動に取り組みました。
タブレットで校地内の写真を撮影し、それぞれの感性で創った詩を挿入して作成しました。初めての体験学習でしたが、とても良い作品ができました。
ミシンがけに悪戦苦闘中
6年生は、ミシンを使ってエプロンを作製しています。久しぶりのミシン操作にとまどいながらも一生懸命取り組んでいます。
授業には、地域から外部ティーチャーとして城戸さんと東谷さんに来ていただき、丁寧に教えていただいています。
授業には、地域から外部ティーチャーとして城戸さんと東谷さんに来ていただき、丁寧に教えていただいています。
かけあしタイム
毎日長休みのかけあしタイムは、全校児童が飛び出るようにして運動場に出て走っています。自分のペースで走りますが、1,2年生でもぼく10周走ったよ。わたしは〇周よ。と、どんどん走るペースを上げてきています。20日(木)のマラソン大会が楽しみです。
社会見学(3,4年生)
9月28日(水)に、3,4年生は、それぞれにふれあい昆虫館・小出柴舟工場や鶴来浄水場・サイエンスヒルズ小松に社会科見学に出かけました。雨天でしたが、いろいろなことを教わり、しっかり学習できました。