あんなことこんなこと

2021年7月の記事一覧

1学期終業式

 5限目に終業式を行いました。各教室でモニターを見ながら参加しました。1学期にがんばったことをふり返り、夏休みに気をつけることなどについての話を聞き、校歌を歌いました。健康に気を付けて、楽しい夏休みを過ごしてほしいと思います。2学期もまたがんばりましょう!

 

 

 

 

明日から夏休み

 1学期も今日が最後です。各教室では、お楽しみ会、そうじや整理整頓、夏休みのきまりの確認等が行われていました。児童は、明日から長期のお休みということでうきうきしている様子でした。1学期よくがんばりましたね。コロナや暑さに負けず夏休みを元気に過ごしてほしいと願っています。

 

 

 

 

 

 

2年生野菜収穫感謝の会

 2年生の野菜はたくさんの実をつけ、児童は毎日のように収穫しています。これも畑の先生である駒井ご夫妻様のお陰です。畑の土興し、畝作り、苗の植え付け、肥料まきなど、全般にわたり、丁寧にご指導していただきました。先週は、気持ちを込めて、感謝の会を開きました。本来ならば、取れたての野菜を料理して食べていただきたいところでしたが、コロナ感染対策のため、調理を自粛することとしました。今回は、歌や野菜クイズや感謝のメッセージを伝える簡素なものになりましたが、2年生は、教えていただいたことにしっかりとお礼の気持ちを込めて会を進めることができました。駒井ご夫妻様、ご来校いただきありがとうございました。

 

 

 

 

 

不審者対応訓練

 先週末に、不審者対応訓練を実施しました。本校職員が不審者役となって一階の教室に侵入するという想定で行いました。津幡警察署生活安全課の方にも立ち会っていただき、訓練の手順や避難経路等について助言していただきました。これらを生かして訓練の内容を改善していきたいと考えています。

 

 

 

5年生の英語

 昨日の5年生の英語は、「ゆめをかなえる時間割」についてでした。何の教科を勉強したいか?何になりたいか?を英語で表現していました。聞いている方は絵も見ながら、英語で質問をしていました。その人の意外な一面にもふれることができ、楽しそうでした。

 

 

 

アサガオが満開

 1年生のアサガオが咲き誇っています。この前、強い風が吹いて倒れたりして心配もしたところですが、すぐに元気になって、大きな花をまた咲かせています。特に朝は一斉に花が開くのでとても美しいです。また、1年生は七夕のお願いを書きました。かなえていきましょう。

 

 

 

 

 

シェイクアウトいしかわ

 本日は、シェイクアウトいしかわ(県民一斉防災訓練)を実施しました。午前11時に地震が発生したという想定で、机の下に潜り、特に落下や倒壊からから頭部を守る訓練を行いました。4年生の教室では、訓練後に、「本当の地震じゃなくてよかった!」という声が聞かれました。緊張感を持って取り組むことができていてよかったです。

 

 

 

5年合唱校内発表会

 市音楽会は中止になりましたが、5年生は、学年が団結して何かをやり遂げようという思いから、合唱に取り組んできました。その成果を今日は披露しました。昼食後のわずかな時間を使い、全校のみんなで体育館で聴きました。5年生は、みんなの心を一つにすることの難しさをいつも感じながら、何とか乗り越えてこの日を迎えました。本番では緊張感も伝わってきましたが、美しく響き合う声にみんな聴き入っていました。終わった後も余韻が続き、達成感に包まれているようでした。5年生よくがんばりました。

 

 

 

 

3年風の強さと動く車の距離

 3年生が、理科の学習で、風で動く車を使って実験をしていました。風の強さによって車が進む距離がどうなるかを調べて記録していました。結果をまとめると何かがわかってくるかもしれませんね。

 

 

 

 

 

4年器械運動校内発表

 4年生の市器械運動交歓会が中止になったため、本日の5限目に、校内発表会を行いました。マット、跳び箱、鉄棒の3種目について日頃の練習の成果を3年生に向けて発表しました。殆どの児童がうまく演技できたとふり返るなど、よくがんばりました。また、会の進行を自分たちで行うことができていたことも成長の一つでした。3年生も来年に向けていい勉強になったと思います。