あんなことこんなこと

2022年4月の記事一覧

1年生 初めての給食

1年生にとって初めての給食です。

配膳台に並べられた給食を、自分の席に運びました。

全員で「いただきます!」をして食べました。

残念ながら、コロナ予防のため黙食です。

しっかり食べて、元気な体をつくっていきましょう。

 

係・委員会の組織づくり

令和4年度の2週目がスタートしました。

今日は午前中、身体計測が行われ、身長、体重の他に、視力や聴力の測定を行いました。

また、各教室では1学期の係を決める様子が見られました。

午後からの委員会組織会では、多くの子どもたちが進んで委員長に立候補し、頼もしく思いました。

代表委員会では児童会目標が話し合われ「明るく助け合う高松っ子」に決まりました。

係や、委員会、児童会の活動を通して、目標が達成できるよう励ましてまいります。

令和4年度のスタートです!

いよいよ令和4年度がスタートしました。体育館では新一年生61名の入学式に行われました。

少し緊張ぎみの子もいましたが、担任の先生に呼名されると大きな声で返事をすることができました。6年生代表者による「迎える言葉」もしっかり聞くことができました。

一方、各学年の教室では、新しい担任の先生と学級開きが行われました。どのクラスからも明るい声が聞こえ、子どもたちのやる気が伝わってきました。これからの成長が楽しみです。