ラグビー部
 
【顧問】
 谷口友春
 奥 洋志
 岡﨑正通

【令和5年度成績】
 令和5年度(第64回)中谷賞・北陸放送旗争奪石川県高等学校ラグビーフット  
  ボール大会  第3位  
 令和5年度 北信越高等学校体育大会 Cブロック 2位
 令和5年度石川県高等学校総合体育大会ラグビーフットボール競技 準優勝
 令和5年度石川県高等学校新人体育大会ラグビーフットボール競技 準優勝
 第16回U18合同チーム東西対抗戦 東軍に2名選出
 第1回元坤盃國際青年七人制橄欖球邀請賽(台湾 台南市開催) 第7位
 令和5年度 第26回北信越高等学校新人ラグビーフットボール競技大会 
  Cブロック2位
 
【R3年度成績】
 中谷賞北陸放送旗争奪県ラグビー大会 優勝≪北信越大会出場進出≫
 北信越ラグビーフットボール大会Cブロック 出場
 県総体 準優勝
 県新人大会 準優勝
 県優秀選手1名選出 1名選出
 オール石川 卒業生7名選出
 
0 1 5 2 0 9

ラグビー部News

【ラグビー部】中谷賞 決勝

6月2日(日)、金沢市営球技場にて中谷賞決勝が開催されました。

合同B(鶴来・羽咋工・県工・桜丘・金沢) 0 ー 139 航空石川

準優勝という結果に終わりました。

粘り強いタックルなど個々で戦うことができていた場面はありましたが、大差がついたことが現実です。

この結果を受け止めて、北信越大会に向けて準備を進めてまいります。

お忙しい中、応援に駆けつけてくださった皆様。ありがとうございました。

【ラグビー部】中谷賞 1回戦

5月30日(木) 金沢市営球技場にて中谷賞1回戦が開催されました。

結果は

合同B(鶴来・羽咋工・県工・桜丘・金沢) 32 ー 26 合同A(二水・小松・金沢学院・泉丘・北陸学院)

なんとか勝利を手にし、決勝に駒を進めることができました。

応援に駆けつけてくださった皆様ありがとうございました!

【ラグビー部】中谷賞予定

新入生も加入し、チームは日々の練習を活気あるなかで取り組むことが出来ています!

5月末から行われる中谷賞の予定をお知らせします。

今大会は合同Bとして、県工・桜丘・羽咋工・金沢とともに戦います。

初戦は

5月30日(木)11:00キックオフ @金沢市営球技場

vs 合同A(小松・二水・金沢学院・泉丘・北陸学院)

です!

【ラグビー部】セブンス大会!

4月20日(土)、金沢市営球技場にてセブンスの大会がありました。

2回戦 鶴来 75-0 金沢学院

決勝   鶴来 5-53 航空石川

準優勝でした。

チームは1年生を迎え、5月の中谷賞に向けて準備を進めます!

応援に来てくださった皆様。ありがとうございました!

 

【ラグビー部】北信越大会結果

2月10日(土)、11日(日)に長野県飯田市で開催された、北信越大会に出場しました。

今大会は羽咋工業・県立工業・桜丘・金沢の選手たちと「石川合同」として参加です。

結果は

1回戦 石川合同(石川2位)31-24 若狭(福井2位)

2回戦 石川合同(石川2位) 3-57 開志国際(新潟1位)

遠方にもかかわらず応援にお越し下さった皆様ありがとうございました。

【ラグビー部】台湾遠征に行ってきました!

このたび台湾 台南市で開催される「2024年台南市第1回元坤杯国際ユースラグビーセブンズ招待大会」に参加しました。

台湾の皆さんのあたたかな歓迎や、台湾・韓国の高校生との交流や食事の時間、なによりラグビーを通した交流は、選手たちにとって一生忘れることのない経験になりました。

言葉は通じずとも、ラグビーは世界共通。スポーツは国境を超えた交流を実現することができることを実感しました。

本遠征の実現や成功に向けてご協力を頂いた皆様に、心からの感謝を伝えます。本当にありがとうございました。

 

★今回の遠征の詳しい様子は特設サイトにて、公開中です。ぜひご覧ください!

台湾遠征特設サイト

【ラグビー部】台湾 台南市交流特設サイトのご案内

ラグビー部は1月24日(水)~30日(火)まで台湾 台南市にラグビー交流に行ってきます。

たくさんの皆様の支えや御厚意で無事渡航できます。

交流中のチームの様子や、大会の様子を特設サイトでお知らせします!

以下のリンクまたは鶴来高校HPのバナーからご覧ください!

鶴来高校ラグビー部 台湾遠征特設サイト

【ラグビー部】台湾・台南市ラグビー交流事業について

このたびラグビー部が1月24日(水)~30日(火)にかけて台湾・台南市で開催されるラグビー交流事業に一般社団法人 こまつ観光物産ネットワークを通して招待を頂きました。

台南市の建城400年を記念し、台湾・日本・韓国の高校生がセブンス競技大会を通して交流します。

鶴来高校ラグビー部の名を広く発信するだけでなく、異文化交流を通した選手たちのにとっても貴重な体験になるものと考えています!

 応援よろしくお願いします!


なお本事業の実行にあたって、「台南市ラグビー交流事業実行委員会」を立ち上げ、個人募金・企業協賛のお願いをいたしております。

添付のPDFファイルをご確認いただき、事業の趣旨にご賛同の方はご協力頂けましたら幸いです。

台南交流事業 OB会募金趣意書(個人宛て).pdf

台南交流事業 企業協賛金趣意書(企業宛て).pdf

【ラグビー部】新人大会 決勝結果

23日(木祝)、金沢学院大学グリーンフィールドにて新人大会決勝が開催されました。

結果は

合同B(鶴来・羽咋工・県工・桜丘・金沢) 5 - 74 航空石川

 

準優勝という結果でした。

2月の北信越新人大会に向け、冬の期間にパワーアップできるよう、鍛錬を重ねます!

応援にお越し下さった皆様。ありがとうございました!