日誌

2019年11月の記事一覧

11月21日(木)の給食





*キャロットパン
*ワンタンスープ
*ハンバーグの和風ソース
*ゆでブロッコリー
*牛乳

 今日は、焼いたハンバーグに穴水産しめじとごぼう、にんじんで作った和風のあんかけソースをかけて盛り付けました絵文字:食事 給食とろみ加減がちょうど良く、つやつやのソースになり美味しかったです絵文字:良くできました OK



~ 昨日のメニュー 調理員さん作 ~
0

11月19日(火)の給食





*五目ごはん
*かきたま汁(2年3組輪島塗給食)
*ツナのあえもの
*石川県産さつまいもクレープ
*牛乳

 多くのファンに惜しまれつつ、製造が終了してしまった「石川県産さつまいもクレープ」が今回限り復活しました絵文字:キラキラ絵文字:四人
 輪島中にファンがたくさんいたということで、最後の在庫に声をかけていただきました絵文字:泣くありがとうございました。みんな喜んで食べていました絵文字:四人



  ~おいしかったです~
0

11月18日(月)の給食






*しそごはん
*ポトフ
*かぼちゃサラダ
*牛乳

 健康委員会による残食調査も終わり、今日の様子はどうかな絵文字:虫眼鏡と思いましたが、今日もほとんど残りはありませんでした絵文字:良くできました OK
 ポトフには、にんじん、キャベツ、じゃがいも、かぶ、サラダにはかぼちゃ、きゅうり、にんじんとたくさんの野菜が使われていましたが、「かぼちゃは風邪の予防になるβ‐カロテンが多いですよ」という健康委員の放送のおかげかほとんど残りはありませんでした絵文字:良くできました OK
0

11月15日(金)の給食





*ごはん
*マーボーどうふ
*春雨サラダ
*みかん
*牛乳

 今日は残量調査最終日でした絵文字:虫眼鏡健康委員が放送で呼びかけてくれたおかげか、牛乳以外、全クラス残食ゼロでした絵文字:良くできました OK絵文字:良くできました OK
 来週からも体調がよくない時を除いて、野菜料理や牛乳、白ごはん、また苦手なものが出ても意識して食べてくれると嬉しいです絵文字:星
 今日の地場産物、県内産食材は、米、牛乳、豚ひき肉、大豆ペースト、しょうが、にんにく、しいたけ、きゅうりでした絵文字:笑顔
0

11月14日(木)の給食





*ミルク食パン
*いちごジャム
*さつま芋としめじのシチュー
*オムレツのケチャップソース
*野菜のごまあえ
*牛乳

 残食調査4日め、今日も各クラスがんばって食べていました絵文字:四人
 ミルク食パン0.1%、ジャムゼロ、さつま芋としめじのシチュー1.5%、オムレツ0.2%、野菜のごまあえ0.8%、牛乳0.7%でした絵文字:虫眼鏡
 今日は野菜のあえものの残りも少なかったです絵文字:良くできました OK調査はあと1日です。明日も残さず食べてくれると、うれしいです絵文字:食事 給食



~調査中の健康委員、笑顔でがんばっています~
0