2018年11月の記事一覧
11月30日(金)の給食
*ごはん
*ポトフ
*とりの唐揚げ
*ブロッコリーのごまあえ
*牛乳
今日の唐揚げには、奥能登産の米で作った米粉を使いました

~今日は、予防医学協会の衛生検査の日でした~
0
11月29日(木)の給食
*キャロットパン
*和風スパゲティ
*フルーツのヨーグルトあえ
*牛乳
今日は久しぶりの和風スパゲティでした

0
11月28日(水)の給食
*ごはん
*マーボー大根
*春雨のあえもの
*チーズ
*牛乳
今日は、旬の大根を使ってマーボー大根を作りましたⓠとうふも美味しいですが、大根もあっさりと美味しかったです

0
11月27日(火)の給食
*チキンと豆のカレー
*海藻サラダ
*クリームブッセ
*牛乳
今日は、カレーに水でもどしておいた大豆を入れました

0
11月26日(月)の給食
*輪島の海を感じるわかめごはん
*栄養満点能豚汁(1年4組、3年4組輪島塗給食)
*サクサク!イカのかりんあげ
*小松菜ののアッサリあえ
*なしゼリー
*牛乳
今日の献立は、1年4組の北出さん、森下さん、中尾さん、茶園さんグループが考えてくれたものです

0
11月22日(木)の給食
*チーズパン
*ワンタンスープ
*ハンバーグの和風ソース
*ゆでブロッコリー
*牛乳
今日のハンバーグは、和風味にしてみました

0
11月21日(水)の給食
*ごはん
*肉じゃが
*おひたし
*とろろ昆布
*牛乳
とろろ昆布は、昔から北陸地方でよく食べられているそうです

0
11月20日(火)の給食
*五目ごはん
*なめこ汁(3年3組輪島塗給食)
*ポテトサラダ
*牛乳
今日は、真空冷却機を使って初めてのポテトサラダでした

~麦入りごはんに五目の具を混ぜています~
0
11月19日(月)の給食
*ごはん
*かきたま汁
*いわしのごま味噌煮
*クーブイリチー
*牛乳
残食しらべ週間が終了しましたが、今日も残りは少なめでした

体調不良の時は無理しなくてもいいですが、なるべく好ききらいせず食べるようにしてほしいですね。
0
11月16日(金)の給食
*ごはん
*マーボーどうふ
*ちくわの磯辺揚げ
*中華風あえ
*牛乳
残食調査最終日、今日も1年生全クラスゼロ、2年2組もゼロ、3年4組もほぼゼロでした

準備を早くして食べる時間をきちんととる、クラスの生徒それぞれの適量も考えながら盛り付ける、盛り残しをなるべくしないなど、工夫している様子が見られました
昼休みを委員会活動に使ってくれた、健康委員の生徒のみなさんも、がんばってくれていました
~ひそかな人気メニューちくわの磯辺揚げは、ひとかけらも残っていませんでした~
0