日誌

2020年10月の記事一覧

10月12日(月)の給食

 

*ごはん

*韓国風にくじゃが

*チャプチェ

*韓国のり

*牛乳

 

 今日は韓国料理のメニューにしましたにっこり

 チャプチェは韓国では、お祝いごとお祝いや宴会料理で必ず出される料理だそうです給食・食事

0

10月9日(金)の給食

 

*ごはん

*キムチスープ

*高野どうふのオランダ煮

*水菜と白菜のあえもの

*牛乳

 

 今日はヘルシー食材、「高野どうふ」を使ってオランダ煮を作りましたにっこり

 子どもたちにはあまりなじみのない食材かもしれませんが、血液をサラサラにする効果もあり、栄養豊富な食材です了解

0

あべかわパン☆彡10月8日(木)の給食

 

*あべかわパン

*五目うどん

*野菜のごまあえ

*型抜きチーズ

*牛乳

 

 あべかわパンは、きなこときび砂糖、塩少々を絶妙なブレンドで混ぜ合わせて、油で揚げた丸いコッペパンにまぶしますにっこり生徒はどちらかというとココア揚げパンが好きなようですが、大人はきなこ派が多いようです了解

0

10月7日(水)の給食

*ごはん

*とうふのカレー煮

*スパゲティサラダ

*バナナ

*牛乳

 

 先日はマーボーどうふを出しましたが、今日はカレー煮にしました給食・食事玉ねぎや白菜、にんじんなど野菜をたっぷり使い、ほとんど野菜の水分で煮ているので、とても美味し仕上がりましたピース

 

0

10月6日(火)の給食

 

*ごはん

*おでん風煮

*大豆とさつま芋のごまからめ

*とろろ昆布

*牛乳

 

 大豆とさつま芋のごまからめは、生徒に人気のメニューですピース

 水でもどして油で揚げた大豆は、かみごたえ抜群です。旬のさつまいもとともに甘辛味のタレをからめましたにっこり

0