日誌

2015年9月の記事一覧

今日の給食

ごはん、たまごとじ、五目きんぴら、ふりかけ、牛乳
きんぴらは日本のお総菜の一つです。薄く、細く切った食材を砂糖と醤油で甘辛く炒めた物です。ごぼう、レンコン、人参などで作ります。
0

今日の給食

ミルクロール、ポトフ、ヨーグルト和え、ナッツとさかな、牛乳
ポトフはフランスの家庭料理の一種です。「火にかけた鍋」という意味です。大根やにんじんやじゃがいもをコンソメ味でにました。
0

今日の給食


ごはん、カレイから揚げ、ごま和え、みそ汁、グレープフルーツ、牛乳
グレープフルーツは柑橘類の一種です。大きな実がブドウの房のように実ります。ほろ苦さがありますがビタミンCやガン予防成分が含まれています。
0

今日の給食


ごはん、八宝菜、小魚揚げ煮、梨、牛乳
梨はバラ科の果物です。日本なし、中国なし、洋なしの種類があります。日本語でなしというのは和梨のことです。二十世紀、長十郎、幸水、新水などいろいろな品種が開発されています。
0

今日の給食


ビーフライス、たまごスープ、コロッケ、牛乳
今日のごはんには大麦が入っています。大麦にはビタミンB1や食物センイが豊富です。天皇家のごはんは麦ごはんです。
0