瑞穂っ子ブログ

瑞穂小の日常

PTA教育講演会で親力アップ!

本日は授業参観の後,ランチルームにてPTA教育講演会が行われました。
 
ちいろば保育園の高柳園長先生を講師にお招きして,親が子どもに接する時のヒントをたくさん教えていただきました。
子どもが小さい内に親が愛情をたっぷりと注ぐことの大切さを改めて知ることができました。
 
高柳先生,本当にありがとうございました。
 

保護者の皆様へお願い 

9月18日(月)暑い熱風の吹き荒れた3連休のあとの火曜日です。
子どもたちの表情は明るいのですが,1年生で,発熱が原因での欠席者が多く出ています。
理由はかぜとの連絡が多いのですが,高い熱が出ているようです。
近隣の保育園でも流行の兆しがあるとのことを聞いています。兄弟からの感染との
連絡も今朝はありました。併せて先々週から溶連菌感染症(風邪に似た症状
のどの痛みや,高い熱,舌の発疹等)に感染した,との連絡も何件か入っています。
感染したお子さんは感染を広げないようにしていますが,症状が疑われる場合は,
早めに受診をお願いします。1年生には「ご家庭での留意および罹患された場合のお願い」
の用紙をお渡ししています。ごらんいただき,体調の悪いお子さんは,ご静養いただくように
お願いします。主な内容は
①発熱のあった場合,風邪気味の人は早めに医師の診察を受ける。
②手洗いの励行
③咳・くしゃみの出る人はマスクの着用
④栄養バランスのとれた食事
⑤規則正しい生活☆睡眠をしっかりとる。
 以上です。

図書ボランティアさんによる本の読み聞かせ

朝自習の時間を利用して,本校の図書ボランティアさんによる本の読み聞かせがありました。
それぞれの学年に合わせて本を選んでくださいました。
本の読み聞かせは,子供たちの本の世界を広げる素敵な時間になっています。
 
図書ボランティアの皆様,本当にありがとうございました。
 

駅伝練習が始まりました

本日から,駅伝練習が始まりました。羽咋市の駅伝大会へ向けて,4・5・6年生の希望者が練習に参加しました。運動場でのウォーミングアップの後,学校外周のタイム計測を行いました。
大会本番へ向けて頑張っています。

グットマナーキャンペーン・交通安全指導のお願い

風向きが変わり,田んぼの稲穂に秋を感じさせられる今日このごろですが,まだまだ暑い日が続いています。今日は月曜日,休み疲れか暑さのせいか,体調不良を訴える人も・・・大人も子どもも,本物の秋が早く来てほしいと,願うばかりです。
さて,保護者の皆様のご協力をいただいたプールでしたが,先週金曜日に無事終了することができました。今年はことに暑い2学期のスタートでしたので,9月も子どもたちはプールに入るのを楽しみにしていました。「さすがに第3週は・・」と思ったのですが,気温と水温はまだまだ高そうです。しかし,予定通り7日をプールの終わりの日としました。最後の日は4つの学年の体育があり,その中で自由な時間があったようで,楽しく過ごせたようです。今年の夏は暑く,力もついた,シーズンとなりました。
9月21日(金)から28日(金)まで秋の交通安全指導」と兼ねてグットマナーキャンペーンが始まります。学校では「場に応じたあいさつができるようになろう」という指導を行っています。朝登校するときは上手に「おはようございます」は言えてもその他のあいさつは今ひとつのところがあります。そこで,「こんにちは」「さようなら」「はい」もきちんと場に応じて言える子どもたちにしていこう,と日々取り組んでいます。(現在は「こんにちはオリンピック=さわやかに「こんにちは」を言おう」をしています。)
交通安全指導とともに,いつでも,誰にでもきちんと挨拶ができるようにお声掛けいただけるよう,お願いします。

2学期が始まりました。

9月3日(月)今日は2学期のスタートです。168名が全員元気に登校しました。
それぞれ大きな夏休みの作品や思い出を抱えての登校です。
最初はちょっと照れくさそうにしていた子どもたちも,すぐに元通りのテンポになり,
お友達とあれこれ夏休みの思い出話に花をさかせています。
朝掃除のあとは始業式でした。
校長先生から168人みんなが元気に登校できたことについてのお話,次に,あいさつ「あさごはん」の合い言葉についてのお話がありました。
生徒指導の先生からは9月の生活目標「約束をまもろう」についてのお話と,場に応じた挨拶の中でも,「こんにちは」の挨拶を自分からできるようになろうというお話がありました。
どの場面でも5・6年生が率先して行動する姿が見られ,落ち着いた2学期の始業となりました。
 
さて,明日から夏休み作品展を図工室で開催します。それぞれ大変凝った作品ばかりで感心させられます。自分の得意な分野や好きなものに取り組んだのでしょうか。大作もあります。ご一緒に準備なさったお家の方々のご苦労も感じます。ぜひごらんになってください。
期間は9月4日~7日 時間は午前8時から午後6時までです。ぜひおいで下さい。

交通安全について 

8月29日(水)
夏休みもあと2日になりました。
子どもたちはあとわずかの日々を惜しみながら過ごしているでしょうか。
さて,昨日のニュースでご存じの方も多くいらっしゃると思いますが,七尾市で,2年生の児童が友達の家に遊びにいこうと自転車で家を出たところ,前方不注意の車にはねられ亡くなる。といういたましい事故がおこりました。
2学期開始を目の前に,お友達と思いっきり遊びたいという気持ちはわかりますが,出掛けるときは充分気をつけて行動するようにお話し下さい。
先日の安全点検の後,タイヤマンからの直線道路に「徐行・通学路」という大きな看板を,安全協会の方が2カ所つけて下さいました。横断旗も傷んだものは何カ所か入れかえていただいています。環境の方の整備は進んでいますが,何か起きるかわからない時代です。充分きをつけるよう,ご指導下さい。

PTA奉仕作業で学校がリフレッシュ・・全国大会報告

8月25日(土)
朝6:00からPTA奉仕活動で除草作業をしていただきました。
朝早く,酷暑であったのにもかかわらず,多くの保護者の皆様に参加していただき,4・5・6年生も戦力として頑張ってくれました。1時間ほどですっかりグラウンドがきれいになりました。これで子どもたちも気持ちよく2学期を迎えられます。ありがとうございました。
 
同じ25日横浜スタジアムで全国小学生陸上交流大会が行われました。
5年100Mで出場した本校児童は予選 14秒27で 3位で準決勝に進みました。惜しくも決勝にすすめませんでしたが,全国の準決勝に進めたのは素晴らしいことだと思います。また,本人にとっても全国のレベルを身をもって感じることができ,来年に続くための有意義な大会となりました。皆様応援ありがとうございました。

水泳記録会で水しぶき・・そしてお別れ

                                                                 8月24日(金)今日は全校登校日そして水泳記録会がありました。
朝から気温が上がり,体調不良で欠席する子もややいましたが,学校に登校した子どもたちは元気な泳ぎを見せてくれました。その中でも
3年50M自由形,たてわり女子のリレー,
5年25M自由形,5年25M背泳ぎ,5年50M自由形,で新記録が出ました。自己ベストを出した人もおり,この夏の練習の成果がでましたね。
縦割りリレーの結果は
男子の部 1位 赤  2位 白 3位 黄 4位 青 でした。
女子の部 1位 赤  2位 青 3位 白 4位 黄 でした。
プール開放は今日で終わりです。子どもたちはよく通って楽しくたくさん泳げました。ご協力いただいたご家庭の皆様お疲れさまでした。ありがとうございました。
 
先だって徳山先生の離任式がありました。校長先生のお話のあと,徳山先生から全校生徒に挨拶がありました。そしてつくしの2人から「徳山先生,お勉強教えてくれたことと,遊んでくれたこと,ありがとう。瑞穂小学校をわすれないでね。」という内容の手紙が渡されました。保護者の皆様におかれましても,授業,陸上やソフトボール等さまざなな子供会・学校行事において徳山にご支援,ご協力ありがとうございました。子どもたちも別れが名残惜しいようですが,徳山先生は9月から金沢の小学校に行き,夢の実現を目指します。

実りの季節・・そしてうれしい便りが・・

                                                 毎日暑い日が続いていますが,プールを渡る風が心なしか涼しくなってきました。皆様お元気でお過ごしですか。明日は全校登校日です。
立秋を迎え,越路野公民館の細川様が立派な秋の実りを届けてくださいました。早速玄関に飾らせていただきました。児童玄関に重量あてクイズの形でふれあえるコーナーにしました。
早速,本の貸し出しやプールで玄関に入ってきた子どもたちが,歓声をあげています。ひょっとしたら1年生の体重に近いかもしれない程の大きさです。
   もうひとつ,うれしいお知らせがとどきました。本校卒業生の深井拓斗君が全国中学校体育大会の相撲部門で団体・個人とも全国優勝しました。深井君は,瑞穂小学校卒業後,家を離れて金沢の鳴和中学校に進学し,合宿しながら相撲の厳しい練習に励み全国優勝を勝ち取りました。夢はプロの力士だそうで,これからも応援したいですね。
 この瑞穂小学校のグラウンドの土俵ではぐくんだ夢が実をむすびつつあるというニュースは子どもたちに勇気と希望を与えてくれます。相撲の指導をしてくださっている保護者の方が,お祝いのポスターを作ってくださいました。階段から外を通る方々に見えるように貼らせていただきました。

夏休みも残りわずか・・金曜日は全校登校日

あと10日で夏休みも終わりですね。
宿題も追い込みの頃でしょうか。
今週金曜日は全校登校日・水泳記録会があります。登校したら、まず朝は、
この日をもって離任される徳山先生の離任式を行います。8月27日からお産で休まれていた松田裕子先生が復帰されますので,寂しいですが,徳山先生とはこの日をもってお別れになります。
そのあと, 8:40~1・2・3年
      10:10~11:30~4・5・6年の記録会です。
それぞれがこの夏練習した成果が出せるといいですね。一斉に出場できないので,教室で夏休みの宿題の一部を集めることになっています。学級便り等で,忘れ物がないように確認するよう,ご指導ください。また,内履きと外履きを洗うのに持ち帰っています。持たせていただきますよう,お願いします。
 プール開放も今年は経費の関係上,8月24日で終了します。暑い中,保護者の皆様,プール当番お疲れさまでした。当番もあと3日になりました。初めは100人を超えていた子どもたちも今は35人から40人程度になり,ゆったり泳いでいます。毎日通ってきている子もおり,お陰様で真っ黒になって泳いでいます。夏が過ぎようとしています。

全国小学校陸上競技交流大会近づく

                                  第28回全国小学校陸上競技交流大会が近付いてきました。
来週8月24日・25日の日程で,神奈川のニッサンスタジアムで行われる大会に,以前にお知らせしたように,5年100Mで,県代表となった本校児童が出場します。学校の前に看板があるのでみなさんご存じだと思いますが,コーチの発案で,看板前で記念写真を撮影し,全校で応援のための寄せ書きの旗を作成しました。新聞報道でも見られた方もおいでるかも知れませんが,8月3日市役所では「オリンピックの松本選手のようにベストを尽くします」という決意を堂々と発表することができました。その際,他の中学生とともに,市長様から直接激励の言葉をいただきました。また,市の陸上連盟からも写真のように激励をいただきました。競技は25日の9:30~開始です。あと一週間,暑い中練習は続きます。みなさん応援してください。

通学路安全点検に行って来ました

8月7日(火)
7月に提出してていただいた「通学路危険箇所についてのアンケート」をもとに警察・市役所・教育委員会の方とともに「通学路安全点検」に行ってまいりました。保護者の方に一番危険を指摘されていた場所は
吉崎新のタイヤマンから学校にむけての直線道路でした。
歩道のラインもなく,直線道路のため,スピードを出す車が多く,危険を感じるということでした。確かに裏道のようにわざわざ入ってきて通っていく車も多く,通学には注意が必要です。またこの場所は,歩道の幅が狭く,歩道のラインを引くのは難しいようです。この場所を通って通学する子どもたちもたくさんいるので,何らかの対応ができないかと,現在考慮中です。
また,ダイナム~深江の在所に入る直線道路から二股に分かれる場所
は,以前スリップ事故もあったそうで,合流の場所が危険であるとのご指摘をいただきました。警察の方に見ていただいたところ,合流部分に安全対策ができないか,対応を考えています。
どちらにしても直線道路であるというドライバーの方の意識がスピードを出させているようです。「通学の際や付近を歩く場合は,通行する車に気をつけて歩く,横断する」ことをご家庭でもご指導下さい。この他にもたくさんご指摘いただきましたが,その中から柳田,鹿島路,次場,若草,太田,石野町など,14カ所の点検をしました。2学期になりましたら,学校でも指導しますが,ご家庭でもご近所の場所に関して通行の際の注意事項をご指導いただければ幸いです。
お忙しい中,ご近所を点検していただき,アンケートにご協力いただいたこと,ありがとうございました。また後日ご報告したいと思います。

8月の風景


 学校の風景です。さて,どこの場所ですか。
いろいろな色のひまわりが咲いています。
答えは裏の畑です。今年はご近所の方の毎日の目配りと,子どもたちのがんばりで,きゅうりやかぼちゃ,じゃがいもなど,たくさんの野菜が収穫できました。一角に咲いたひまわりも見事です。このひまわりのよこにはヘチマも・・・そろそろ雨がほしいところですが・・・