学校行事 いいね!ボタンやコメントよろしくお願いいたします。

学校行事

前期ブロック集会(4月)

 4月19日(水)に、前期ブロック集会がありました。今回は、たてわりの仲を深めるという目的で、1年生についての〇✕ゲームを行いました。

 4年生リーダーの桶田さんや宮崎さんが中心となって企画・運営を行ったのですが、とても上手にできていました。また、今年度の前期ブロックのスローガンについても確認をしました。

今年度のスローガンは、「いつでも全力~心の中に全員を~」です。スローガンを意識した姿がたくさん見られるといいなと思います。 

 

 

0

1年生を迎える会(前期課程)

 4月20日(木)、6年生が企画した「1年生を迎える会」が行われました。

 1年生へのインタビューでは、好きな食べ物や将来の夢、学校生活で頑張りたいことを聞きました。

「どうしてですか?」とたずねるとしっかり理由まで言える凛々しい1年生です。また、「6年生クイズ」や「しっぽとり」もしました。「しっぽとり」では1年生から6年生まで体育館を走り回り、前期課程で交流を深めました。1年生を守る姿や優しくお互いに声をかけあう姿も見られました。6年生が自主的に動く姿も見られ、学びの多い楽しい会となりました。

1年生を迎える会の様子 ⇒ 保護者専用サイト へ

 

 

 

 

0

中期ブロック集会(4月)

  4月19日(水)に今年度初めてのブロック集会が行われました。

 今年度の中期ブロック目標である「群れではなく集団へ ~25人の高め合いと優しさのリレー~」に込められた思いを確認し,その後,縦割り班ごとに今年度頑張りたいことを話し合い,発表しました。

 

 

 

0

隙間時間でプログラミング!

 朝,4年生教室をのぞくと,登校したらすぐChromebookを開いて,一所懸命プログラミングをしている姿が見られました。自分が意図した一連の活動をPepperくんにさせようと朝の隙間時間を使って取り組んでいます。

 やってみて,修正してみてを繰り返しながら,子どもたちは論理的に考える力を伸ばしています。

 

 

0

図書館オリエンテーション

  今週、各学年毎に涛さんと図書館オリエンテーションを行いました。

 図書館でのきまりはもちろんのこと、各学年に応じた本の紹介をしていただいたり、本の見つけ方などを教えていただいたりしました。

 今年もたくさんの本に触れられるといいですね。  

 

 

0

「空海が見つけた見附島Ⅱ」プロジェクションマッピング&ドローンショーに参加しました

  4月16日(日)に見附海岸にて石川百万石文化祭応援事業・プロジェクションマッピング&ドローンショー「空海が見つけた見附島Ⅱ」を行われ,本校より9年生の池崎さんと大畠さんが宝立町に伝わる空海伝説について紹介しました。

 当日は暗くライトアップされた中,たくさんの観客の前でパネルを使い,堂々と空海伝説について発表していました。空海が宝立町に来た由来や見附島の名前の由来など再確認できました。また,見附島にプロジェクションマッピングを投影したり,約100台のドローンによるドローンショーがあったりして非常に楽しむことが出来ました。伝統と最新技術のコラボレーションに魅了されました。 

 今回のイベントに参加し,今まで以上に宝立町についての見分を深められました。今後のふるさと珠洲科の学習に繋げていきましょう。 

 

 

0

見附海岸清掃ボランティア(後期課程)

 4月11日(火)見附海岸清掃ボランティアを行いました。7・8・9年生が縦割り班活動で清掃活動を行いました。

 地域のシンボルである見附島のために海岸を清掃をして,地域への思いや,自然に対する意識が高まりました。

 どんな活動でも,行動する(言われてやっている)だけでは,大切なものも見落としてしまい,小さなことに気付くことが出来ません。考動する(自分で考えて判断し,意思決定する)ことで,小さな変化にも気づき,自分の考動の一つひとつにも責任感を持つことが出来ます。普段見えている景色でも,見ようとすることで見えてくるものが多くあります。

 今回のボランティア清掃から感じたことや学んだことからこれからの考動や学習に繋げていきましょう。 

 ※集合写真はこちら → 保護者専用サイト

 

 

0

Pepperとプログラミング学習

 珠洲市でリースしているPepperさんが,宝立小中学校に来ました。

 約1ヶ月,5月中旬まで本校にいるので,プログラミング学習等に積極的に活用できればと思います。早速,子どもたちが集まってきて,一緒にラジオ体操をしたり,簡単な会話をしたりしていました。また,Robo Blocks(ロボブロックス)というツールを使って、5年生がプログラムを作り、Pepperを動かしていました。やってみると自分の思っていた通りにはPepperが動かず,プログラムを組みなおす姿が何度も見られ,子どもたちは試行錯誤しながらプログラミングを学んでいました。 

 

 

 

0

朝の「あいさつ」

 今日から児童生徒会によるあいさつ運動が始まりました。

登校してきた児童生徒たちは,しっかりと足を止めて,あいさつを行っていました。

1年生は,お姉さんに教えられながらしっかりとあいさつをしていました。

  

0

見附桜まつり(よさこい参加)

 4月16日(日)に、よさこいクラブが見附桜まつりでよさこいを披露しました。

今回は、5人で息の合った踊りを披露しました。

地域の人にも頑張っている姿を届けることができ、とても素敵な時間になったと思います。 

 

 

0

学習オリエンテーション(後期課程)

 4月12日(水)に学習オリエンテーションが行われました。

授業のあいさつの仕方や,家庭学習の取組方について確認しました。

また,今年度重点的に取り組む,「メモをとる」ということについて,生徒同士で話し合い,考えを深めました。 

 

0

学習オリエンテーション(前期)

学習オリエンテーションが行われました。

今年度さらにステップアップするためには、どんなことが大切なのかをみんなで確認しました。

 今年はさらに「メモを取る力」についてのお話がありました。

進んで学習していく中で、自分にとって必要なこと・大事な事についてメモをとれるようにがんばりましょう。 

 

 

0

全校集会(4月)認証式 

  4月12日(水)全校集会,児童生徒会役員認証式を行いました。

  児童生徒会役員認証式では今年度の役員の紹介があり,代表の児童生徒が決意表明をしました。

 生徒会長の大畠さんは「挨拶のあふれる学校」,運営委員長の石田さんは「笑顔あふれる学校」を目指すと決意表明しました。「そのために自分から行動する」や「積極的に挨拶する」など代表としてふさわしい決意表明になりました。

  全校集会では校長先生から児童生徒会の在り方 = 自治活動のお話がありました。

「自主・創造・健康」という校訓につなげて自分から行動することや,新たな価値を見出すことの大切さを教えていただきました。

「行動から考動」という考え方は社会に出た時にも大切な考え方です。

 また,集会後には中学生が積極的に片付けをしていました。集会を受けて自分で考えて行動することが出来ていました。話を聞いて終わるのではなく,自分の行動に繋げていく姿はさすがでした。

 

 

 

0

読書ボランティア発足式

  今年度もたくさんの読書ボランティアのみなさんに読み聞かせをしていただけることとなりました。

今日はその第1回目ということで、読書ボランティアのみなさんの自己紹介と「へんしんトイレ」の読み聞かせをしていただきました。

今年度も1年間よろしくお願いします。

 

 

 

0

校外子供会発足式

 4月7日(金)校外子ども会発足式を行いました。

各地区に分かれて顔合わせや自己紹介,ラジオ体操の場所決めを行いました。 

 8・9年生が中心となって下級生に声をかけ,並ぶ場所を教えたり,地区ごとの活動で司会をしたりして上級生としての姿を魅せていました。

地域の行事などにも子ども会でどんどん参加していきましょう。 

 

 

0

ランドセルカバーの贈呈式

 4月5日(水)入学式後,ランドセルカバー贈呈式が行われました。
 贈呈式では,珠洲市交通安全協会宝立支部長の江高さんから1年生にランドセルカバーが送られました。
 ランドセルカバーは,小学生の初心者マーク。珠洲市では毎年、交通安全意識の向上を図るため,新入学児童へ配布されています。
 

 

0

見守り隊(シルバークラブ)との対面式

 4月7日(金) 宝立シルバークラブ(見守り隊)の方との対面式は、珠洲警察署長様をはじめ、ご来賓の方5名とシルバークラブ総勢30名の方と行いました。

「これからもよろしくお願いします」という挨拶とともに、これまでお世話になった感謝の気持ちをこめてメッセージカードを送りました。

 当日は、雨模様で風も強い日でしたが、たくさんの方が来校してくださいました。改めて、子ども達が地域の皆様に見守られていることに感謝いたします。本当にありがとうございます。

これからもよろしくお願いいたします。 

 

 

0

入学式

  4月5日、令和5年度の入学式が行われました。本校に新しく3名の新入生が入学しました。担任の奥成先生が新入生を呼名したとき、一人一人が自信に満ちた大きな声で返事をしました。この瞬間、宝立小中学校の仲間入りを果たしました。

 校長先生の式辞では、「義務教育学校9年間ある学校生活の1年目のスタートです。いろいろなことを学びながら、成長していきましょう。わからないことがあっても、後ろにいるお兄さん、お姉さんや先生方がいろいろと教えてくれれるでしょう。一緒に頑張っていきましょう。」と3名に伝えていました。

 また、PTA会長さんからも温かい祝辞をいただきました。歓迎の言葉では、2年生6名が役割を分担して、写真を見せながら大きな声で、学校の行事などを紹介し、新入生に伝えていました。

 外は曇り空でしたが、心温まるすばらしい入学式になりました。保護者の皆様、ご入学、おめでとうございます。

 

 

 

 

0

新任式・始業式

  4月5日に新任式がありました。11名の新しい先生・職員の方をお迎えしました。児童生徒は真剣に先生方のお話を聞き、これからの授業や学校生活を楽しみにしている様子がうかがえました。

 その後、引き続き令和5年度第1学期の始業式が行われました。式辞では、校長先生が「『心のスイッチ』という詩を紹介し、新たな気持ちで、新しい目標をもって努力していうく一年にしてほしい」と児童生徒に向けて、お話されました。本校には、たくさんの行事や学習活動があります。いろいろな経験を積んで、心も体も大きな成長を遂げる一年にしていきましょう。

 

 

 

0