河井っ子日記

河井っ子日記

ヤマメの放流

 1月20日(木)に、12月から各学級で育ててきたヤマメの稚魚を放流しました。今年は天候が悪く、川まで放流にいくのは危険だったので、職員玄関のたらいに全校で育てたヤマメを集め、校務員の宮崎さんに代わりに放流していただきました。放流されたヤマメは元気よく川を泳いでいきました。

 

 

 

1月全校集会 1年生発表

 1月13日(木)の5限目に全校集会が行われました。今月は1年生が学年発表を担当し、国語の「じどう車ずかんをつくろう」という学習の中で分かったことを上手に発表しました。また、「はたらく車」のダンスをリズムよく元気に踊ってくれました。ステージに上がる前には、上着を丁寧にたたんで体育館の床に並べるなど成長の様子がたくさん見られました。

 

 

3学期始業式・書き初め大会

 3学期が始まりました。学校に元気な子供たちの声が戻ってきました。また、3学期から新しいお友達が2名加わり、全校児童287名となりました。287名の児童が元気にこの日を迎えられたことを大変嬉しく思います。

 始業式では、校長先生より、次の3点についてお話がありました。

 一つ目は、3学期は4月からの新しい学年に向けたまとめと準備の期間であるということ。

 二つ目は、みんなで最高の卒業式をつくること。

 三つ目は、みんなが安心して勉強したり、遊んだりできる学校にすること。

 3学期はとても短い学期となりますが、校長先生からの三つのお願いをしっかり意識して過ごして欲しいと思います。また、新型コロナウイルスの感染が広がってきていますが、これまでやってきた基本的な感染症対策をしっかり行い、3学期をみんなで元気に乗り切っていきたいと思います。

 始業式の後、書き初め大会が行われました。書き初めは、新年の目標や抱負を書いたり、字の上達を祈念したりして行われてきました。この書き初めの意味をみんなで確認し、太鼓の合図で大会を開始しました。児童は冬休み期間に一生懸命練習した成果を発揮しようと集中して取り組んでいました。

 

 

 

  

新年明けましておめでとうございます!

 新年明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます。

 今年は立派な門松を校長先生のお知り合いの野中さんからいただきました。本当にありがとうございます。門松に込められた意味や野中さんのお気持ちを考えながら、改めて「地域から愛される学校づくり」への思いを強くしました。職員玄関には「日進日新」の額が飾られています。日々新たな気持ちで、初心を忘れず、目標に向かって進んでいきたいと思います。

 

2学期終業式

 令和3年度2学期が無事終わりました。2学期は、運動会、金管鼓隊発表会、持久走大会、8の字跳び大会、学年発表などがあり、児童の活躍をたくさんの人たちに見ていただくことができました。河井っ子の素晴らしさをお家の人や地域の皆様にご理解いただけたのではないかと思っております。

 終業式では、校長先生から各学年に漢字のプレゼントがありました。年末になると「今年の漢字は?」といったことがよく行われていますが、子どもたちの成長を言葉で表現されました。

 1年生 「自立」 自分の力、自分の考えでできることが増えました。

 2年生 「自主」 自分から進んで気持ちのよいあいさつするなど、進んで行動する姿が見られました。

 3年生 「感謝」 「お願いします。」といった言葉など、感謝を表す一言が素直に言えました。

 4年生 「全力」 いつも全力で取り組む4年生から元気をたくさんもらいました。

 5年生 「改革」 授業に臨む姿勢が積極的になり、高学年としての自覚をもった行動が見られました。

 6年生 「絆」  自分たちのカラーを出し、パワフルなパフォーマンスが見られました。

          ともにつくり上げた絆を卒業に向けてさらに強くしてください。

 また、校長先生からは、児童全員が居心地のよい、安心して生活できる学校が目指す学校であること、3学期はそんな学校となるよう、一人一人が温かい気持ちをもって、お友達や先生方と一緒に頑張っていきましょうとお話がありました。

 令和3年も終わろうとしてます。保護者や地域の皆様などたくさんの方々に河井小学校は支えられています。心より感謝申し上げます。3学期も「地域から愛される学校づくり」~みんなで育てよう~を合言葉に、職員一同力を合わせ、子どもたちがもっともっと河井小学校を好きになれるよう努力してまいります。今後も変わらぬご支援・ご協力をお願い申し上げます。それでは、よいお年をお迎えください。