河井っ子日記

河井っ子日記

まちたんけん

3年生が社会科の授業で、まちたんけんをしています。

 

郊外に出かけて、まちの様子をいろいろ調べています。

どんな発見があるでしょうか。楽しみですね!!

野菜の苗植え

2年生が生活科の授業の一環として、さつまいもやトマト、ピーマンなどの野菜の苗を植えました。
今年も公民館の方から苗の植え方やお世話の仕方を教えていただきました。

大きく育っておいしい実をつける日が待ち遠しいですね!

 

資源物回収

本日、資源物回収が行われました。
手際よく作業していただいたおかげで、とても早く回収、搬出ができました。

 
 

ご協力下さいました保護者の皆様、地域の皆様、ありがとうございました。

お昼休みの一幕

先日、教室棟裏にある畑や温室の周辺をキレイに整備し、ベンチを設置しました。

そして、本日の昼休み、たまたま1年生教室から見えた光景がこちら。


ポカポカと暖かい陽光の下、ベンチで児童がお昼寝をしていました。
なんだか見ているほうも、ほのぼのとした良い気分になります。

綺麗にした甲斐があったというものです。

縦割り仲良し班活動

河井小では、年に数回、1~6年生が入り交じった班で活動する、縦割り仲良し班活動を行なっています。
今日は、その第1回目の活動日です。
各班ごとに、リーダーの6年生の司会の下、自己紹介と簡単なゲームをしました。

 

6年生の出すなぞなぞを真剣に考えたり、体を動かして遊んだりと、どの班も仲良く楽しく遊ぶことができました。

集団下校

本日5時間目終了後、集団下校を行いました。
本来、集団下校が行われるのは自然災害等、1人で下校するのは危険と判断された場合ですが、今日はその訓練です。

一度、体育館に全員が集合した後、帰宅する地区ごとに担当教員と一緒に下校しました。

 

いつもと違う雰囲気の下校でした。「いざ!」という時のために素早く行動できるよう訓練しておきましょう。

田植え体験

本日午後、4年生が田植え体験に行きました。

苗の植え方について説明を受けた後、さっそく田んぼへ!!
泥に足をとられながらも、一生懸命植えていきました。

 

こどもの日給食

今日の給食は、1日遅れの『こどもの日』給食でした。
河井小では、連休や遠足予備日があったため、約1週間ぶりの給食です。

こどもの日に食べられる『かしわもち』に使われている柏の葉は、香りがよいだけでなく、新しい若葉が出てからでないと古い葉が散らないことから、子孫繁栄の願いが込められているそうです。

今日の給食に登場したかしわもちは、食べやすさを考えて葉っぱなしのものでしたが、子ども達はちゃんとこどもの日を意識して食べてくれていたようです。


ごはん、ぶたキムチ鍋、シルバーサラダ、かしわもち、牛乳




河井小のマスコット、ぽんたもこどもの日気分を味わっています。
折り紙の兜を大人しくかぶってハイ、ポーズ!

徒歩遠足

お天気がもつか心配されましたが、子ども達の願いが届いたのか、本日徒歩遠足に行くことができました。

足はクタクタになりましたが、学校をはなれて友だちと遊んだり、おいしいお弁当をたべたりして、とっても楽しい時間を過ごしました。

1年生 袖ヶ浜,鳳来山公園
 

2年生 鳳来山公園,鴨浦
 

3年生 粉川寺,河原
 

4年生 春日用水,マリンタウン
 

5年生 サビア林道,光浦海岸
 

6年生 高洲山
 

1年生を迎える会

本日2、3時間目に1年生を迎える会が行われました。

1年生入場                  2年生『365日の紙飛行機』
 

3年生『どんといけ!1年生』       4年生『みせます!4年生のお手本』
 

代表委員会『丸バツゲーム』       5・6年生『金管鼓隊:校歌』
 

2年生からプレゼント            大はしゃぎの1年生
 

1年生によるお礼『校歌』


どの学年からも1年生を心から歓迎する気持ちが伝わってきました。
1年生も大きな声で上手に校歌を歌っていて、とても立派でした!