河井っ子日記

河井っ子日記

暗唱集会


ぐんぐんタイムに1、3、6年生で、暗唱集会をしました。覚えた詩を他の学年のみんなに聞いてもらいました。
校長先生からは、毎月の詩の暗唱合格の日がとんどん早くなっています、とても良いことですとのお話しがありました。


お話し会


 3限目に1,2年生はお話し会をしました。
加賀市からパペットリーメッセンジャーズの岩山則生さんと人形たちが、河井小学校にきてくださいました。一緒に歌や劇で楽しい時間を過ごしました。


輪島市学校研究発表会


石川県教育委員会奥能登教育事務所、輪島市教育委員会、教育関係者の皆様や市内の先生方に来ていただき、5,6限目に公開授業を行いました。
『聴いて、考えて、つなげる授業づくり ~「わかった!」「できた!」「なるほど!」~』 を研究主題として取り組み、その授業の様子を見ていただきました。概要説明、全体会、分科会も行われました。お忙しい中を、ご参加いただきまして、ありがとうございました。
     



鼓笛オーディション練習


新しい鼓笛隊のオーディションを受けるために、第一希望のパートで、4,5年生は6年生から引き継ぎを受けました。
6年生は4年生、5年生にわかりやすく丁寧に教えていました。

 
 

親子ふれあい餅つき体験


5,6限目に4年生は餅つき体験をしました。保護者の方にもお手伝いしてもらいました。
田植えや稲刈りの体験をさせていただいた表さんや輪島公民館の方にも、来校していただき、感謝の言葉気持ちを述べました。色々とお世話になり、ありがとうございました。

 
あんこ餅、黄粉餅、のり餅、おはぎをつくりました。
 


最後に10年間育ててくれた保護者の方にも、お礼の手紙を書きました。

学校訪問 三井小学校より


三井小学校の児童が河井小学校へ来ました。3.4限の学校コンサートを河井小学校の児童と一緒に鑑賞しました。
その後、ランチルームで給食を食べました。いつもの給食は、配送車で運んでいるのですが、今日は作った河井小学校で食べました。その後、河井共同調理場の見学もしました。
給食室内の大きな釜を窓から見ました。


学校コンサート

3,4限目に体育館でコンサートが行われました。
 「秋のコンサート」:マーチャニーバンド(西尾、山下、大友、横山)さんが河井小学校に来てくださいました。
みんなで、すてきな演奏を楽しみました。
保護者の方、保育園、幼稚園の年長さん、三井小学校の皆さんも参加して、すてきな秋の一時を過ごしました。




学校公開


PTA親子ガラス拭きを13:20より行いました。保護者の皆様、学校がきれいになりました。ご協力をありがとうございました。

その後、授業を参観してもらいました。
 

6年生は、輪島で色々なお仕事をしておいでる青年会議所の方々と「夢を通じてお互いを知る、子どもと大人の討議会」を行いました。
輪島市青年会議所さんと保護者の方と将来の夢について考えてみました。


15:00より 集会室 風でスクールフォーラムを行いました。学校の様子を説明しました。
15:35より 各クラスで懇談会を行いました。

全校集会


11月の全校集会を行いました。各賞の表彰式を行いました。
各委員会から、今月の目標についてのお知らせがありました。
4年生の学年発表も行われました。




自分たちで考えた振り付けのダンスでした。リズムに合わせてキレキレのダンスを見せてくれました。

ネット講座 5.6年生


3限目に6年生、4限目には5年生が、ネット講座を受けました。
インターネットサービスやスマートホン携帯端末を利用する場合には、とんなトラブルが起こるかなどネットモラルについて考えてみました。
穴水町ICT支援員の堀井先生に、教えてもらいました。

文化の日作品展

10月28日から29日に鳳至小学校 体育館で輪島市地区の児童・生徒文化の日作品展が行われました。市内の小中学校の作品と一緒に、河井小学校の児童の思い思いの作品を市民の方々に見てもらいました。
11月1日からは、校内の図工室前に展示してあります。学校公開も行っていますので、ぜひご覧ください。


(鳳至小学校 体育館)

校内マラソン大会

 
 
マリンタウン陸上競技場で校内マラソン大会を行いました。
秋ばれの良い天候の中で、大きなケガもなく行われました。
河井小学校では、体力向上のために走る取り組みをしています。10月に入りマラソン練習も始めました。今日は、自己ベストを目指してマリンタウン陸上競技場を走りました。


開会式 選手宣誓


 

みんな、自己ベストを目指して頑張りました。

津波避難訓練


2限目に大津波が発生した時の避難訓練を行いました。
地震が発生、その後津波が来るという想定です。全員が3階の決められた場所へ避難しました。
その後、体育館で校長先生のお話を聞きました。
様々な災害に潜む様々な危険を予想し、自他の安全を確保する行動がとれるように訓練しました。






河井共同調理場の見学


河井共同調理場の配送校の河原田小学校の1,2年生が見学に来ました。
河原田小学校の畑で自分たちが育てたさつまいもが、調理されている所を、見学しました。
洗われて、乱切りにされたさつまいもが、大きなザルに入っているのを見つけました。
大きな回転釜で、長いヘラで調理されていました。

河原田小学校のさつまいもです。今日は大学芋になりました。

調理室の中には衛生管理上入れないので、窓から見ました。

ここの車で、河原田小学校のランチルームに届けられます。

合唱 お披露目


5年生は、20日に文化会館で「輪島市合唱の集い」に参加します。その時に歌う合唱曲をみんなに、聞いてもらいました。40人で心を一つにすてきな歌声を披露してくれました。
本番に向けて更に練習すます。

心の授業 5年生


2限目に、恵寿総合病院の大内助産師さんから心の授業を受けました。
みんなの「たいせつな命」に付いてのお話しです。


2年生親子行事 


2年生は、親子でミニ運動会を行いました。
親子で体を動かして、気持ち良い汗をかきました。
 

 

さつまいもをいただきました。


河井共同調理場では、配送校の鵠巣小学校から児童が収穫したさつまいもをいただきました。
12日のさつまいもシチューや13日の小魚揚げ煮に使います。ありがとうございました。
とても大きな芋でした。
鵠巣小学校の1、2年生は給食室の見学もしました。


 

衛生上、中には入れないので、窓の外から見ました。

あいさつ運動


今週は、お隣の輪島高校の生徒と河井小学校の5,6年生が一緒にあいさつ運動を行います。
高校生は小さな小学生にやさしく「おはようございます」と声をかけていました。