河井っ子日記
河井小学校PTA第1回評議委員会
15:30よりランチルームで第1回評議委員会が行われました。
お忙しい中をありがとうございました。
開会あいさつに続き
・平成28年度事業報告、会計報告
・平成29年度役員予定者発表
・所属委員会の確認
・平成29年度予算案 が審議されました。
保護者と学校とが協力して、より良い河井小学校を築いてまいりましょう。
ご協力をよろしくお願いいたします。
その後、各委員会に分かれて、今年度の行事予定を協議しました。
全校集会(任命式)
5限目に全校集会を行いました。
前期の代表委員、各委員長の任命式を行いました。
静かに素早く集合できます。
6年生に合わせて1年生も上手に並びました。
大きな声で、委員長としての抱負をお話ししました。
河井小学校のみんなのためにがんばります。よろしくお願いします。
今年から、無言清掃を始めました。しゃべらずに自分たちの学校をきれいにします。
小山先生より、無言清掃についてのお話しがありました。
[そうじ名人になり、こころも河井小もピカピカにしよう]
みんなで、頑張りましょう。
給食が始まりました。
今年度の給食が始まりました。ピカピカの一年生も、好き嫌いなく上手に食べられました。
しばらく6年生が盛付けのお手伝いに来てくれます。
まず、きれいに手を洗います。
素早く、配食します。
もぐもぐタイムがあります。よく噛んで食べましょう。
2年生は、2階の教室になりました。
上手に盛付けて、モグモグタイムをしています。
ごはん、マーボ豆腐、春雨サラダ、お祝いゼリー、牛乳でした。
しばらく6年生が盛付けのお手伝いに来てくれます。
まず、きれいに手を洗います。
素早く、配食します。
もぐもぐタイムがあります。よく噛んで食べましょう。
2年生は、2階の教室になりました。
上手に盛付けて、モグモグタイムをしています。
ごはん、マーボ豆腐、春雨サラダ、お祝いゼリー、牛乳でした。
平成29年度 入学式
平成29年度が始まりました。今年度もよろしくお願いいたします。
今年度、河井小学校へ来られた7名の先生方の新任式が行われました。
引き続いて10:00より入学式が行われました。35名のピカピカの1年生が河井小学校の仲間になりました。
輪島警察署さんからランドセルカバーをいただきました。ありがとうございます。車に気をつけて学校に通います。
離任式
定年退職・定期異動により、6名の先生方が河井小を去られることとなりました。
名残惜しくはありますが、これからもそれぞれの場所で活躍されることを願っています。
今までありがとうございました!
名残惜しくはありますが、これからもそれぞれの場所で活躍されることを願っています。
今までありがとうございました!
修了式
28年度の修了式が行われました。
この1年間で子ども達は心も体も成長し、立派になりました。
来年度も、もっともっと成長できる年にしていきたいですね!!
この1年間で子ども達は心も体も成長し、立派になりました。
来年度も、もっともっと成長できる年にしていきたいですね!!
プール改修
現在、プールの改修のため、たくさんの重機が学校に出入りしています。
今日は4年生が、更衣室内の備品移動を手伝ってくれました。
夏には、新しくキレイなプールが完成する予定です。
お楽しみに!!
今日は4年生が、更衣室内の備品移動を手伝ってくれました。
夏には、新しくキレイなプールが完成する予定です。
お楽しみに!!
卒業式
春らしい暖かな日差しの中、第62回卒業証書授与式が行われました。
小学校でのたくさんの思い出を胸に、中学校でもがんばってくださいね!!
小学校でのたくさんの思い出を胸に、中学校でもがんばってくださいね!!
卒業お祝い給食
明日はいよいよ卒業式。
6年生も小学校最後の給食です。
1年間、河井小のリーダーとしてがんばってくれて、ありがとうございました。
ミルクロール、メンチカツ、コーンサラダ、かぼちゃのポタージュ、お祝いデザート、牛乳
6年生も小学校最後の給食です。
1年間、河井小のリーダーとしてがんばってくれて、ありがとうございました。
ミルクロール、メンチカツ、コーンサラダ、かぼちゃのポタージュ、お祝いデザート、牛乳
6年生お菓子づくり
卒業式を来週にひかえ、6年生がお世話になった先生方に手作りお菓子をプレゼントしました。
うっかり焦げたり、一部生焼けだったりとハプニングもありましたが、先生たち1人1人に、メッセージカード付きでキレイにラッピングされたお菓子が届けられました。
6年生、ありがとう!!これからもその優しい気持ちを忘れずにいて下さいね!!
うっかり焦げたり、一部生焼けだったりとハプニングもありましたが、先生たち1人1人に、メッセージカード付きでキレイにラッピングされたお菓子が届けられました。
6年生、ありがとう!!これからもその優しい気持ちを忘れずにいて下さいね!!
お話し会
細川律子さんにご来校いただき、「お話し会」を行いました。6年生に東北に伝わる昔話や、宮沢賢治の人物と作品の紹介をしていただきました。
独特の雰囲気のお話しの世界に、6年生はひきこまれている様子でした。
独特の雰囲気のお話しの世界に、6年生はひきこまれている様子でした。
6年生ありがとう会
縦割り仲良し班の最後の活動として、5年生がリーダーとなって『6年生ありがとう会』を行いました。
班ごとに、様々なゲームで盛り上がり、6年生への感謝の気持ちも1人1人伝えました。
班ごとに、様々なゲームで盛り上がり、6年生への感謝の気持ちも1人1人伝えました。
ひなまつり給食
今日はひなまつりということで、給食で「ひなまつり給食」が出ました。
ひな祭りの定番、散らし寿司とひなあられの他に、菜の花の和え物と、花をあしらった麩(ふ)の入ったすまし汁で春らしい彩りになっていました。
菜の花はアブラナ科の植物で、ビタミンCやカロテンの豊富な緑黄色野菜です。
ちょっとほろ苦い味がしますが、今日はたっぷりのゴマであえてあったので、香ばしくて食べやすかったようです。
散らし寿司、菜の花和え、すまし汁、ひなあられ、牛乳
おだいり様ならぬ「ポンだいり様」
ひな祭りの定番、散らし寿司とひなあられの他に、菜の花の和え物と、花をあしらった麩(ふ)の入ったすまし汁で春らしい彩りになっていました。
菜の花はアブラナ科の植物で、ビタミンCやカロテンの豊富な緑黄色野菜です。
ちょっとほろ苦い味がしますが、今日はたっぷりのゴマであえてあったので、香ばしくて食べやすかったようです。
散らし寿司、菜の花和え、すまし汁、ひなあられ、牛乳
おだいり様ならぬ「ポンだいり様」
埋蔵文化センター出前授業
5年生が、石川県埋蔵文化センターの職員の方による『縄文時代の暮らしにふれる』という授業を受けました。
なんとなく知っている児童もいたようですが、実際に土器や石器を目にすると、みんな興味津々。
貫頭衣を着て、縄文人になりきったところで、黒曜石の石器で紙を切ってみたり、くるみを叩いて割ってみたり、火をおこしてみたり等々、体験の数々にやる気も満々です!!
『これができたら災害の時にも役に立つんじゃない!?』
と、はりきったものの、なかなかつかない火に四苦八苦したりしていました。
貴重な体験をさせてくださった、石川県埋蔵文化センターの職員の皆様、本当にありがとうございました。
なんとなく知っている児童もいたようですが、実際に土器や石器を目にすると、みんな興味津々。
貫頭衣を着て、縄文人になりきったところで、黒曜石の石器で紙を切ってみたり、くるみを叩いて割ってみたり、火をおこしてみたり等々、体験の数々にやる気も満々です!!
『これができたら災害の時にも役に立つんじゃない!?』
と、はりきったものの、なかなかつかない火に四苦八苦したりしていました。
貴重な体験をさせてくださった、石川県埋蔵文化センターの職員の皆様、本当にありがとうございました。
卒業パネル完成!!
前古先生のご指導の下、6年生が制作していた卒業パネルが本日、完成しました。
パネル全体を黒板に見立て、6年間の思い出と大切な仲間32人を丁寧に彫り込んだ作品になっています。
このパネルは近日中に額縁に納められ、卒業式でもご披露する予定です。
丁寧に指導して下さいました前古先生、本当にありがとうございました。
パネル全体を黒板に見立て、6年間の思い出と大切な仲間32人を丁寧に彫り込んだ作品になっています。
このパネルは近日中に額縁に納められ、卒業式でもご披露する予定です。
丁寧に指導して下さいました前古先生、本当にありがとうございました。
6年生を送る会
本日午後、体育館にて6年生を送る会が行なわれました。
どの学年の発表も、6年生にありがとうの気持ちがいっぱい詰まったものでした。
6年生の発表からも、6年間の「楽しかった」という思いがとてもよく伝わってきました。
3年生 4・5年生
応援「がんばれ6年生」 金管鼓隊「校歌」
教職員 1年生
「6年生へのメッセージ」 プレゼントわたし
6年生
劇「河井小学校の思い出」
どの学年の発表も、6年生にありがとうの気持ちがいっぱい詰まったものでした。
6年生の発表からも、6年間の「楽しかった」という思いがとてもよく伝わってきました。
1 年生 2年生
劇「おむすびころりん」 劇「うたのきらいな王さま」
劇「おむすびころりん」 劇「うたのきらいな王さま」
3年生 4・5年生
応援「がんばれ6年生」 金管鼓隊「校歌」
教職員 1年生
「6年生へのメッセージ」 プレゼントわたし
6年生
劇「河井小学校の思い出」
新入生体験入学
来年4月から河井小に入学する子ども達が、体験入学にやってきました。
おもてなしは、現1年生です。
もうすぐお兄さん、お姉さんになるとあって、大はりきりで劇を披露したり、丁寧に学校中を案内していました。
4月からまた仲良く勉強したり、遊んだりしましょうね!!
おもてなしは、現1年生です。
もうすぐお兄さん、お姉さんになるとあって、大はりきりで劇を披露したり、丁寧に学校中を案内していました。
4月からまた仲良く勉強したり、遊んだりしましょうね!!
出前授業
輪島中学校から沖﨑先生に来てい頂き、6年生が英語の出前授業を受けました。
中学校ではオールイングリッシュで英語の学習が進められているということで、出前授業もオールイングリッシュでした。
分からない英単語もあったようですが、話の前後から判断したり、沖﨑先生の言い換えや説明で理解したりと、「わかる!!」という楽しさを味わっていました。
お忙しい中、楽しい授業をしてくださった沖﨑先生、本当にありがとうございました。
中学校ではオールイングリッシュで英語の学習が進められているということで、出前授業もオールイングリッシュでした。
分からない英単語もあったようですが、話の前後から判断したり、沖﨑先生の言い換えや説明で理解したりと、「わかる!!」という楽しさを味わっていました。
お忙しい中、楽しい授業をしてくださった沖﨑先生、本当にありがとうございました。
学校公開
本年度最後の授業参観が行われました。
土曜日開催のため、いつもの学校公開よりもたくさんの方にご来校していただくことができました。
午後には、6年生と保護者を対象にした「ネット社会の歩きかた」の講演がありました。
これから社会の中で生きてく中で、ネットの利用は必須ですが
そんなネットで犯罪被害にあわないためのポイントを学ぶことができました。
土曜日開催のため、いつもの学校公開よりもたくさんの方にご来校していただくことができました。
午後には、6年生と保護者を対象にした「ネット社会の歩きかた」の講演がありました。
これから社会の中で生きてく中で、ネットの利用は必須ですが
そんなネットで犯罪被害にあわないためのポイントを学ぶことができました。
なわとび集会
短縄跳びの技に挑戦する、縄跳び集会が行われました。
低学年は ①前跳び(30秒) ②後ろ跳び(20秒) ③かけ足跳び(30秒)
中学年は ①かけ足跳び(1分) ②あやとび(30秒) ③二重跳び(20秒)
高学年は ①かけ足跳び(1分30) ②あやとび(45秒) ③二重跳び(30秒)
以上の3つの技の中から、自分で選んだ2つにチャレンジしました。
今日の本番に向けて、体育の時間や休み時間を利用して練習をしてきました。
目標を達成できた児童も、残念ながら失敗してしまった児童も、一生懸命がんばる姿はとても素晴らしかったです。
低学年は ①前跳び(30秒) ②後ろ跳び(20秒) ③かけ足跳び(30秒)
中学年は ①かけ足跳び(1分) ②あやとび(30秒) ③二重跳び(20秒)
高学年は ①かけ足跳び(1分30) ②あやとび(45秒) ③二重跳び(30秒)
以上の3つの技の中から、自分で選んだ2つにチャレンジしました。
今日の本番に向けて、体育の時間や休み時間を利用して練習をしてきました。
目標を達成できた児童も、残念ながら失敗してしまった児童も、一生懸命がんばる姿はとても素晴らしかったです。