緑丘中News

いいね!ボタンや投票をよろしくお願いいたします。

卒業式準備③

 3月11日(水)今日の準備は,花の準備です。

 元スクールカウンセラーで地元の方でもある成之坊佳子先生が毎年ボランティアで花を生けに来ていただいています 。また,花卉栽培センターからもお花をいただき,皆さま方のご協力のおかげで,今年も素敵な飾り付けができました。

 3年生の皆さん,体育館入り口に注目して下さいね。

 

 

 

0

公立高校入学試験 2日目

 3月11日(水)石川県公立高等学校の入学試験2日目

今日も全員健康状態も良好で,試験会場に無事入りました。今日は社会・数学,そして面接があります。皆さんの健闘を祈ります。

 

  

0

卒業式の準備②

3月10日(火) 今日も卒業式に向けて準備を行いました。 

 卒業生が気持ちよく卒業式を迎えられるように,掃除やワックスがけをしたり,掲示物を張り替えたりしました。

 

 

また,3年生の各教室の黒板には,美術担当の吉野先生が心を込めて素敵なイラストやメッセージを描いていました。当日が楽しみですね。

 

0

高校入試1日目

 3月10日(火)石川県公立高等学校の入学試験が今日から始まりました。

今日はあいにくの雨でしたが,全員健康状態も良好で,試験会場に無事入りました。

皆さんの健闘を祈ります。

  

0

卒業式会場準備

 3月9日(月) 卒業式に向けて会場準備を行いました。

 今年度は,卒業生・保護者・教職員のみの卒業式となりますが,素晴らしい卒業式になるように,職員全員で心を込めて会場準備をしました。

 

 

 

 

 

0

体験入学に来た小学校からのお礼

体験入学が終わってしばらくたったころに、すぐにお礼のお手紙が届きました。

小学校から来たお礼の手紙は、職員室前に掲示してあります。

手紙の中では、

「エンカウンターが楽しかった」

「英語の授業が楽しかったので、新しい中学生活が楽しみになった」

「行事の説明がわかりやすかった」など、

体験入学で感じた想いがつづってあり、掲示を見た生徒がとても喜んでいました。

お世話をする生徒たちにも、とてもいい勉強になった事業でした。

0

学校評議員会及び学校関係者評価委員会

 2月26日(水) 第2回学校評議員及び学校関係者評価委員会を開催し,委員の皆様から最終自己評価についてのご意見を

いただきました。

 主体性を高めるための工夫や小中の連携の大切さなど,たくさんのご意見をいただきました。そのご意見を参考に,次年度の

取組に生かしていきたいと思います。ご多用の中,ご参加いただきありがとうございました。 

 

  

  

0

チャレンジカップ 大成功!

  1月15日から2月13日にかけて,「珠洲一週大作戦~あいのふるさとマップ~」と題してチャレンジ

カップの取組を行いました。

 この取組の目的は,「自主的に課題に取り組む」ことで,宿題以外に毎日1人2枚以上の課題(5教科)

プリントを提出することを目標としました。ほとんどの日で,その日の目標枚数を超えました。昼の放送

で,各クラスの提出枚数を発表することで,お互い高め合うことができ,目標の9,600枚を大きく上回る

10,795枚を達成することができました。

  

  

  

  

 

0

体験入学を実施しました

 2月20日(木),4月に入学してくる6年生55名を対象にした体験入学を行いました。

  1・2年生全員が11班に分かれ,一人一役を引き受け,学校生活の様子や学校行事を紹介,実演をしたり,

黙働清掃の様子を見てもらいながら校舎を案内したりしました。
  参加した6年生は,エンカウンター(仲間つくり)において,4月から一緒になる仲間たちと,とても楽しそ

うに交流できました。また,英語の授業体験では,小学校の英語学習とは違った雰囲気で,オールイングリッ

シュの授業を体験してもらいました。短い時間でしたが,英語の授業の楽しさに触れることができたようです。
   それぞれの小学校の後輩たちを玄関で見送る中学生の表情から,充実感や達成感があふれ,ひとまわり成長し

た姿を見ることができました。

 

  

 

  

 

  

 

  

 

  

 

 

0

「チャレンジ600結果強化週間」結果発表!

 18日(火)から始まった「みどリード チャレンジ2020」「チャレンジ600強化週間」から25日(火)でちょうど一週間が経過しました。

3連休を終え,学芸委員会による今年度最後の「チャレンジ600強化週間」期間が終了しました。気になる結果は…

  

今回は青軍(2組)の勝ちでした! 青軍頑張りました!!燈軍(1組)も良い勝負でしたが惜しかった…

 

   

毎日昼休みになると学芸員会の皆さんがグラフを塗り,その日の結果を終礼時にクラスに伝えて学習の状況を呼びかけています。いよいよ今日から3学期末テストがスタートです。自己ベスト更新目指して最後まで頑張るぞ!!

0