学校生活の様子
温かな聞き方
まなびぃず委員会提案の学習目標「温かな聞き方」を身につけようと、全クラスで取り組んでいます。話し手に、目と心を向けて聞くことができると、学び合いも深まります。
温かな聞き方ができたかどうかは、毎日ぽかぽかメーターで提示しています。
温かな聞き方ができたかどうかは、毎日ぽかぽかメーターで提示しています。
幅跳び練習
3年生が幅跳びを練習しています。
助走をとってジャンプする経験があまりないのか、最初、両足でふみきる子もいました。上手な子の跳び方を見て、助走のスピードや着地の仕方を学んでいました。
両足で着地するのが難しく、試行錯誤していました。
大ジャンプ!3mも跳べました。
助走をとってジャンプする経験があまりないのか、最初、両足でふみきる子もいました。上手な子の跳び方を見て、助走のスピードや着地の仕方を学んでいました。
両足で着地するのが難しく、試行錯誤していました。
大ジャンプ!3mも跳べました。
何をしているのでしょう?
外国語の学習の時間に体を使って学習しました。
2人の体を使ってアルファベットを表していたようです。
これはMです。
これはW。
Bのつもりです。反対かな?
これはSのつもり。Sは難しいようです。
Dです。うまく考えました。
児童は楽しそうに活動しながら、アルファベットを覚えていました。
2人の体を使ってアルファベットを表していたようです。
これはMです。
これはW。
Bのつもりです。反対かな?
これはSのつもり。Sは難しいようです。
Dです。うまく考えました。
児童は楽しそうに活動しながら、アルファベットを覚えていました。
いしかわっ子駅伝選考会
11月に行われるいしかわっ子駅伝。選手を決定するために、選考会を行いました。どの子も真剣に力一杯走っていました。改修工事で運動場が使えないため、例年通りの練習はできませんが、七塚っ子のチームワークで頑張ってほしいと思います。
楽しかったね!
27日の低学年バス遠足と、4年2組の社会見学。詳しい様子は、後日またアップします。とりあえず、1場面をご紹介!