学校生活の様子
感謝のランチ週間が終わりました。
10月25日(火)から始まった感謝のランチ週間が終わりました。
来ていただいた42人のボランティアさん
お忙しい中ありがとうございました。
いつもは、静かに給食を食べている子ども達ですが、
ボランティアさんにいろんな事を質問したり、
昔の七塚小学校の事を聞いたりしていました。
ボランティアさんも
「たくさんの子ども達と一緒にご飯を食べて、話ができて楽しかった。」
と言っていただきました。
中には「人生初の給食だ」とおっしゃる方もいて、
楽しんでいただくことができました。
来ていただいた42人のボランティアさん
お忙しい中ありがとうございました。
いつもは、静かに給食を食べている子ども達ですが、
ボランティアさんにいろんな事を質問したり、
昔の七塚小学校の事を聞いたりしていました。
ボランティアさんも
「たくさんの子ども達と一緒にご飯を食べて、話ができて楽しかった。」
と言っていただきました。
中には「人生初の給食だ」とおっしゃる方もいて、
楽しんでいただくことができました。
避難訓練
10月31日(月)
避難訓練を実施しました。
今回の訓練は、地震への備えと
津波からの避難を想定したものです。
地震の揺れが収まった後、津波の襲来に備えて、
運動場への一次避難が完了。
その後、さらに安全な場所「神明神社」への
二次避難です。
整然と移動することができ、
全校児童の二次避難完了までに要した時間は、8分間でした。
避難訓練を実施しました。
今回の訓練は、地震への備えと
津波からの避難を想定したものです。
地震の揺れが収まった後、津波の襲来に備えて、
運動場への一次避難が完了。
その後、さらに安全な場所「神明神社」への
二次避難です。
整然と移動することができ、
全校児童の二次避難完了までに要した時間は、8分間でした。
マラソン大会
10月26日(水)はマラソン大会でした。
たくさんの応援の方々に見守られて、
1年(1000m)、2年(1200m)、3年(1400m)
4年(1600m)、5年(2000m)、6年(2400m)
走りました。
七塚小伝統の「浜を走るマラソン大会」でした。
みんな、弱虫の自分に打ち勝って、
最後のゴールまでよくがんばりました。
2年生スタート!
1年生スタート!
3年生スタート!
4年生スタート!
5年生スタート!
折り返し地点には、諸江先生が日の丸の旗をもって立っていました。
がんばれ!あと、半分だ!!
途中も歩かないで頑張るぞ。。。
6年生、1番でゴールイン!新記録か!?
無事、マラソン大会が終了しました。
練習もふくめて、よく頑張り続けた子どもたちです。
体調管理も含め、当日の応援、励ましの言葉かけ、拍手をありがとうございました。
たくさんの応援の方々に見守られて、
1年(1000m)、2年(1200m)、3年(1400m)
4年(1600m)、5年(2000m)、6年(2400m)
走りました。
七塚小伝統の「浜を走るマラソン大会」でした。
みんな、弱虫の自分に打ち勝って、
最後のゴールまでよくがんばりました。
2年生スタート!
1年生スタート!
3年生スタート!
4年生スタート!
5年生スタート!
折り返し地点には、諸江先生が日の丸の旗をもって立っていました。
がんばれ!あと、半分だ!!
途中も歩かないで頑張るぞ。。。
6年生、1番でゴールイン!新記録か!?
無事、マラソン大会が終了しました。
練習もふくめて、よく頑張り続けた子どもたちです。
体調管理も含め、当日の応援、励ましの言葉かけ、拍手をありがとうございました。
1年生 さつまいもほり
実りの秋。
5月に観察園に植えたさつまいもを収穫しました。
みんなで力を合わせてがんばったので、たくさん収穫できました。
何にして食べようかな。楽しみだね。
5月に観察園に植えたさつまいもを収穫しました。
みんなで力を合わせてがんばったので、たくさん収穫できました。
何にして食べようかな。楽しみだね。
感謝のランチ週間
今日から1週間を感謝のランチ週間として
4月から七塚小学校に来ていただいたボランティアさんに
子ども達と交流をしていただこうと給食にご招待しました。
25日~31日の間に、42人のボランティアさんが
子ども達とランチを楽しみに来てくださいます。
1日目は、1年2組・2年1組、2組・5年1組に9人の方が入り、
楽しく給食を食べました。
最後に感謝の言葉と共に ベゴニアの鉢植えを贈りました。
参加された方からは、「楽しかった。また、七塚小学校のお手伝いがしたい。」と、言っていただきました。
子ども達も、たくさんお話をして楽しそうでした。
かけ足運動最終日
10月25日(火)
今日は、かけ足運動最終日です。
曇り空でしたが、アップテンポな曲に乗って
運動場を周回します。
聖徳太子像も、みんなの走りを見守って下さっています。
明日は、天候がまだ心配ですが、予定されているマラソン大会、
走るのが得意な子も、苦手な子も、
思いっきり力を出してくださいね。
今日は、かけ足運動最終日です。
曇り空でしたが、アップテンポな曲に乗って
運動場を周回します。
聖徳太子像も、みんなの走りを見守って下さっています。
明日は、天候がまだ心配ですが、予定されているマラソン大会、
走るのが得意な子も、苦手な子も、
思いっきり力を出してくださいね。
クラブ活動 4年生以上
10月24日(月)6限は、久しぶりのクラブ活動でした。
8つのクラブの様子です。
1.運動場のボールクラブ
2.体育館のバドミントンクラブ
3.小体育館の卓球クラブ
4.家庭室で手芸クラブ
5.ゲームクラブ(五目ならべをしています)
6.パズルクラブ(一人ひとりのパズルができました)
7.読書クラブ(おすすめ本を描いて紹介するそうです)
8.イラストクラブ(しーんと静かに集中です)
秋晴れの気持ち良い日のクラブでした。
8つのクラブの様子です。
1.運動場のボールクラブ
2.体育館のバドミントンクラブ
3.小体育館の卓球クラブ
4.家庭室で手芸クラブ
5.ゲームクラブ(五目ならべをしています)
6.パズルクラブ(一人ひとりのパズルができました)
7.読書クラブ(おすすめ本を描いて紹介するそうです)
8.イラストクラブ(しーんと静かに集中です)
秋晴れの気持ち良い日のクラブでした。
3年生のくぎ打ちトントン
3年生が、図工の時間、
金づちでくぎを打って作品制作中です。
はじめは、慣れない手つきで恐る恐るでしたが、
少しずつ慣れて、まっすぐくぎが打てるようになってきました。
どんな作品が完成するか・・・・
楽しみですね。
金づちでくぎを打って作品制作中です。
はじめは、慣れない手つきで恐る恐るでしたが、
少しずつ慣れて、まっすぐくぎが打てるようになってきました。
どんな作品が完成するか・・・・
楽しみですね。
おやっ!この季節に?
10月20日(木)登校時に
小さな発見がありました。
夏に咲き誇っていた1年生の朝顔ですが、
こぼれた種から芽が出て、
葉を広げていました。
例年ならば、しおれて枯れていくのが通常ですが、
なんと「朝顔の花」が
咲いていたのです。
ブロック塀の陰にも、
アップにするとこんなに可憐でした。
1年生のみんなは、気がつくかな?
小さな発見がありました。
夏に咲き誇っていた1年生の朝顔ですが、
こぼれた種から芽が出て、
葉を広げていました。
例年ならば、しおれて枯れていくのが通常ですが、
なんと「朝顔の花」が
咲いていたのです。
ブロック塀の陰にも、
アップにするとこんなに可憐でした。
1年生のみんなは、気がつくかな?
6年調理実習にボランティア
10月19日(水)、3限、4限に
6年生の調理実習がありました。
その折に、
調理ボランティアの大西さん、中井さんの2名が
来てくださいました。
献立は、「〇〇のベーコン巻き」です。
班ごとに、〇〇の材料が違います。
だいこん、にんじん、小松菜、などです。
おかげさまで、手を切ったり火傷のけがなく、
みんなで美味しくいただきました。
6年生の調理実習がありました。
その折に、
調理ボランティアの大西さん、中井さんの2名が
来てくださいました。
献立は、「〇〇のベーコン巻き」です。
班ごとに、〇〇の材料が違います。
だいこん、にんじん、小松菜、などです。
おかげさまで、手を切ったり火傷のけがなく、
みんなで美味しくいただきました。