日誌

学校生活の様子

6年 部活動体験

 
 

 8月24日(月) 午前中、
 
 
河北台中学校に於いて「部活動体験」が行われました。
対象は、外日角小学校と本校の6年生です。

 
集合場所の健民体育館前、やや緊張していますね。


中学校講堂での開始式前の様子です。
落ち着かず、ちょっとそわそわしてます。


茶谷校長先生からのお話です。
次の中学校1年生に対する“期待”を お話して下さいました。


先輩を代表して、野球部キャプテン「Sくん」からのあいさつです。



しっかりと集中して、お話を聞けていますね、さすがです。


いよいよ部活動体験、まず「吹奏楽部」での活動の様子を紹介します。





次は「家庭部」の様子です。


「美術部」では、イラストを描きました。


「バスケートボール部」です。

「バレーボール部」です。

他にも、卓球部・バドミントン部・ソフトテニス部・陸上部・柔道部の部活動体験が
行われました。
最後は、野球部の様子です。白シャツに青い半ズボンが6年生です。

本日の体験で、「中学生になったら入部しよう。」という意志をもった子もいたようです。

お世話になった中学校の先生方、先輩の皆さん、優しく丁寧に教えて下さって
ありがとうございました。