学校生活の様子
1・2年生もがんばります!
いよいよ明日は運動会です。
毎日何時間も練習し、疲れ切った日もありました。
それでもあきらめず、めげずに練習を頑張った
1・2年生は、とても立派でした。
雨の日が続き、外での練習は1度しかできなかった
けれど、明日は一生懸命走り、踊り、応援します!!
低学年は、かけっこ、ダンス「R.Y.U.S.E.I.」、玉入れ
などに出場します。全力のランニングマンは必見です!
かっこいい子どもたちの姿を、皆さんぜひ観に
いらして下さい。応援よろしくお願いいたします。
毎日何時間も練習し、疲れ切った日もありました。
それでもあきらめず、めげずに練習を頑張った
1・2年生は、とても立派でした。
雨の日が続き、外での練習は1度しかできなかった
けれど、明日は一生懸命走り、踊り、応援します!!
低学年は、かけっこ、ダンス「R.Y.U.S.E.I.」、玉入れ
などに出場します。全力のランニングマンは必見です!
かっこいい子どもたちの姿を、皆さんぜひ観に
いらして下さい。応援よろしくお願いいたします。
明日は運動会
明日、9月12日(土)は、運動会
本日11日(金)の午後から4年生、5年生、6年生が準備をしました。
すごい速さで準備が進んでいきました。
働き者の子ども達です。
その後、PTAの方々で、テント張りが始まりました。
今年度は、前もって7張りのテントが学校に届いていたため、
16時30分には、ほとんどのテント張りが終わってしまいました。
16時30分頃に、到着した方には、申し訳ありませんでした。
しかし、お手伝いしてくださったPTAの方々、
駆けつけてくださったPTAの方々、地域の方々、
ありがとうございました。
明日は、7時からテントを立てる予定です。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
舞台は整いました。
明日の子ども達の活躍をお楽しみに!
5年 食育
運動会練習に燃えている5年生ですが、学習もがんばっています。
9月10日(木)の3・4限目に、クラスごとに1時間ずつでしたが、栄養教諭の刈本先生をお迎えして、食べることの大切さについて考えました。
先週行った朝食アンケートをもとに、まずは自分の食生活についてふり返りました。主食・主菜・副菜・汁物の4品を取っている児童は少なかったことから、どんな食事を取ればよいのか、5大栄養素をもとに学びました。子ども達は、「食べることは、すごく大事だと思った。5大栄養素をそろえることがあまりなかったので、これからは朝や夜もちゃんとそろえたい。」「病原体から体を守るために、もっと野菜を増やして食べたい。」「運動会練習で、2・3時間やると疲れるのは、朝ごはんをしっかり食べないせいだと思った。これからは、健康になる食事を考えて食べたい。」など、学んだことをもとに、自分の食生活を改善しようと考えていました。
おうちでも、ぜひバランスのよい食事について、話題にしていただけるとうれしいです。
5年生 稲刈り
9月7日(月曜日) 5年生の稲刈りがありました。
小雨が降っていて、稲刈り中止かな・・・と思われたのですが、
農家の方の「明日は、もっと雨が降るから、今日、少しでもやってしまいたい」との思いもあり、
バスに乗って狩鹿野地区の田んぼに出かけました。
子ども達にとっては、初めての稲刈り。
田んぼのぬかるみに、足をとられながらも、鎌で稲を刈り取ることができました。
お家の方々には、当日の準備、後始末と、ご協力ありがとうございました。
小雨が降っていて、稲刈り中止かな・・・と思われたのですが、
農家の方の「明日は、もっと雨が降るから、今日、少しでもやってしまいたい」との思いもあり、
バスに乗って狩鹿野地区の田んぼに出かけました。
子ども達にとっては、初めての稲刈り。
田んぼのぬかるみに、足をとられながらも、鎌で稲を刈り取ることができました。
お家の方々には、当日の準備、後始末と、ご協力ありがとうございました。
新しい英語の先生
1学期まで、英語の授業をしてくださったフランチス先生が、
アメリカに戻られ、寂しい思いをしましたが、
2学期から、新しいALTの先生が来てくれました。
紹介します。
テイラー・グウェン・デルメザ 先生です。
週に1回、、金曜日にきていただいています。
アメリカのワシントン州の出身だそうで、日本語がとても上手です。
さっそく、9月4日(金)に、英語のレッスンがありました。
アメリカに戻られ、寂しい思いをしましたが、
2学期から、新しいALTの先生が来てくれました。
紹介します。
テイラー・グウェン・デルメザ 先生です。
週に1回、、金曜日にきていただいています。
アメリカのワシントン州の出身だそうで、日本語がとても上手です。
さっそく、9月4日(金)に、英語のレッスンがありました。