今日学校では… これから、時々学校の様子について紹介していきます。
勝負の夏!始まる
8月4日から6日までの3日間,3年生は補習授業に,1・2年生は合同トレーニングに取り組みます。今日はその初日でしたが,一人ひとりの生徒がしっかりと自分と向き合い,課題に取り組むことができました。明日もがんばりましょう!
吹奏楽部のミニコンサートが行われました。
7月31日に,吹奏楽部の3年生引退ミニコンサートが行われました。今年度は,新型コロナウィルス感染症予防のために,例年行われていた「能登吹奏楽連盟野外コンサート」や「県吹奏楽コンクール」などが中止となり、演奏の場がありませんでした。3年生のためにもぜひ演奏の場をということでミニコンサートを開催しました。
この日は全校生徒の前で5曲演奏しました。生徒を代表して生徒会長からは「今日は素敵な演奏をありがとうございました。吹奏楽部のメンバーが一体となって演奏している様子がとても心に残りました」という感想がありました。また,吹奏楽部の3年生からは「今日は楽しく演奏できてとてもよかったです」「このような演奏の機会をいただけて,うれしかったです」「このメンバーで演奏をすることができてよかったです」という感想がありました。
3年生は,気持ちを切り替えて,次の目標に向けて勉強にがんばってほしいです。
1学期の終業式がありました。
7月31日,無事に1学期の終業式を行ことができました。今年度の1学期は,新型コロナウィルス感染症拡大防止のための臨時休校などがあり51日間という少ない日数でした。
終業式では,写真で1学期の活動や学習を振り返ることで,3密を回避しながら,25人で協力して努力してきたことを実感することができました。校長先生からは,23日間の夏休みを過ごすにあたって5つの点についてお話がありました。第1に「健康に・安全に」,第2に「規則正しい生活」,そして「家族の一員として」「計画的に」「好きなことに打ちこもう」という内容でした。ぜひ,有意義な夏休みを過ごしてほしいです。
涼しいマスクをありがとうございます。
7月27日に,能登町町会区長会連合会の方から,夏用のマスクをいただきました。学校生活が快適に送ることができるようにとの心遣いです。新型コロナウィルス感染症予防と熱中症予防の両方をしていかなければならないこの夏場にとてもありがたいプレゼントですね。
『アンガーマネジメント』と『ルールとマナー』についてのお話でした。
7月22日にソーシャルディスタンスをしっかりととって全校集会を開きました。
校長先生から『アンガーマネジメント』と『ルールとマナー』についてのお話がありました。自分はどのような怒りのタイプなのかを知ることで,上手く自分の感情をコントロールするコツを知るというお話や怒りを感じた時には6秒間我慢すると良いというお話でした。
また,「ルール」と「マナー」の違いの話から,他の人と良い関係を築いていくために必要なことを話されました。
生徒の振り返りには「自分の怒りを他人にぶつけたり,ものにぶつけたりしないために怒りを感じたら6秒間我慢したり,自分で『~べき』と考えていると,それを失敗したときに大きな怒りを感じるので『まあいいか』と思えることも大切だなと思いました。アンガーマネジメントを身に付けて,これからの学校などの団体生活で怒りをぶつけることがないように気をつけたいです。」「ルールは目に見えているため,意識しやすいけど,マナーは自分の行動を慎重にしないと気づかないうちに人を不快にさせているかもしれないなと思いました。普段私は意識しているつもりですが,学校などではなく,公共の場では知らない人だからとマナーを守れていなかったことがあったかもしれないなと思いました。」というものがありました。
能登町立小木中学校
〒927-0553
石川県鳳珠郡能登町小木1-1-1
TEL 0768-74-0064
FAX 0768-74-1548
E-mail jhs-ogi-daihyo@noto.ed.jp
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30 1 | 31   | 1 1 | 2   |
3   | 4   | 5 1 | 6 1 | 7 1 | 8   | 9 1 |
10   | 11 1 | 12 1 | 13 1 | 14   | 15 1 | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22 1 | 23   |
24   | 25   | 26   | 27 1 | 28   | 29   | 30   |