ようこそここは能登半島の先端 Otani junior High School 珠洲市立大谷中学校
|
日誌(日々の出来事を紹介しています!)
今日の出来事。
模様替え
今年も1月足らずになりました。玄関の模様替えを行いました。
冬の日本海
冬色の日本海に虹がかかっていました。
高校説明会
飯田高等学校の先生方を招いて、進路説明会が行われました。生徒・保護者を交えて、熱心な説明会になりました。
おさかな教室
提供された新鮮な鯖を使って調理実習をしました。出刃包丁を使って鯖をさばき、竜田揚げ鯖煮込みを作りました。全校生徒でいただきました。
市中学生英語スピーチコンテスト
今日は緑丘中学校で英語のスピーチコンテストがありました。代表の3グループ(4人)が頑張ってきてくれました。英語研究会の会長の江ノ上校長も英語でスピーチを行いました。
西高東低・・・冬型の気圧配置
冬の日本海、鉛色の空と海。雪吊りを終えた松の木が冬の準備をしています。寒くなります。
BOOM 「風になりたい」
撮影日時:11月9日(土) 大谷中学校体育館 生徒撮影
大谷地区文化祭でのPTA合唱
9日の大谷中学校の文化祭で披露した合唱を、10日の地区の文化祭でも披露しました。前日、夜遅くまで反省会を行っていました。恒例の合唱&反省会は今年も大盛り上がり。健在でした。
撮影日時: 西部小学校体育館 卒業生撮影
文化祭
一体感のある文化祭無事終了しました。保護者・参加されたみなさんありがとうございました。
文化祭前日
明日は、大谷中学校の文化祭です。先ほど準備を終え、リハーサルに入りました。体育館入り口付近には展示物もあります。生徒作品をご覧下さい!!
新刊の展示(YA出版会寄贈本)
11月1日寄贈された,120冊の本が2階廊下に展示されました。賑やかな展示スペースです。
大谷中学校(文化祭シンボル画) COMING SOON
非行被害防止講座&合唱練習
合唱の練習も順調です。遅い時間にもかかわらず多くの保護者が練習に参加してくれています。非行被害防止講座では駐在さんを招いて講演していただきました。
※スマホで撮影された画像には位置情報が添付され、ストーカーの被害があるそうです。お気を付け下さい。
朝読応援賞の寄贈式
東京のヤングアダルト出版会から120冊の本の寄贈がありました。東京から2名の方が来校し、朝の読書の様子を見学した後、寄贈式がありました。全国の学校からただ1校だけが選ばれるという栄誉に全員驚くと共に、寄贈された様々なジャンルの本に早く読みたいと胸が躍ります。心から感謝申し上げます。
PTA合唱練習
今日は文化祭の合唱練習の初日です。恒例の地域の駐在さんも加わって(1番早く到着)初日から盛大に練習がスタートしました。パートに分かれての練習の後、それなりに合唱になりました。1日目としては「すごい」と音楽担当の先生にほめられて、その気になって頑張ります!!※仕事帰りのお疲れの中、合唱に参加していただいてありがとうございます。(3枚目画像:男性パートは必死です。)
武道(柔道の)の授業
2年生の柔道は今回で10回目です。1年の頃より随分上達したように感じました。受け身や構えも様になっていました。
日周運動
3年理科で太陽の動きを調べました。知っているようで知らない太陽の動き。天球にプロットしていくことで太陽の動きを知ることができます。実験データから大谷地区の日の出・日の入りの時刻、南中高度を調べます。明日の授業が楽しみです。(3枚目の画像:太陽通過面)
全校合唱練習
夏の日の贈りものそしてWith You Smile なかなかです。
文化祭「演劇」部門紹介
大谷中学校の文化祭の見所の一つに「劇」があります。手作りの劇で、今、練習に励んでいます。
当日の本番をお楽しみに!!(^_^)v
お知らせ :写生大会変更
今日23日、台風の接近を考慮し写生大会を行います。従って、明日24日は弁当を持参下さい。
学校概要
校訓
『強く 正しく 寛らかに』
教育目標
ふるさとを愛し、確かな学力を身につけ、心豊かでたくましい生徒の育成
生徒数 16名(H27.4.1現在)
学校長 濱 育代
所在地
〒927-1321
石川県珠洲市大谷町1字78番地
連絡先
TEL 0768-87-2019
FAX 0768-87-2018
ようこそ大谷中学校へ
6
9
6
6
6
5
リンクリスト