あんなことこんなこと

カテゴリ:スポーツ

秋晴れの中「マラソン大会」

 午前中全学年マラソン大会が行われました。
 どの子も日頃の練習、これまでのかけ足運動できたえた元気な走りを見せてくれました。
 1、2年生は運動場をそれそれ゛れ3周4周駈けぬけました。3年生以上は高松インターの駐車場を出発点とし海岸ぞいを潮風に吹かれながら気持ちよく走りました。全員に記録証を渡します。大いにがんばりをほめてあげて下さい。
 
 
 
 
 

マラソンがんばりカード

良い天気に恵まれ、毎日かけ足運動を続けています。たくさん走っています。走った数をきろくしています。たくさん走るとカードを新しくしていきます。1枚目は石川県一周、2枚目は日本一周、3枚目は世界一周、4枚目は宇宙旅行です。4枚目のカードが足りなくなりました。それくらいたくさん運動場を走っています。4枚目が終わった人は、教頭先生からごほうび、それも超えた人は校長先生からごほうびとなりました。ここまでみんながんばることができると思いませんでした。マラソン大会の日が楽しみです。

第1回かほく市小学校体育大会

 河北市政10周年記念事業として、今年初めて体育大会が行われました。
 
 秋晴れの下、広々としたうのけ総合陸上競技場で市内6小学校6年生360人が集まりました。互いに陸上競技で力を競い、親ぼくを深めることができました。
 
 
 
 
 
 

スポーツの秋 駆け足運動スタート

 秋の体力づくり運動、長休みのかけ足タイムが始まりました。15日まで毎日続けます。そして16日は校内マラソン大会です。去年より記録が伸びるといいですね。高松っ子はとちゅう歩くこともなくほんとうに一生懸命走ります。
 

晴れ 秋の大運動会


9月13日土曜日、秋晴れの下運動会が開催されました。
 
 秋晴れの下、全校400余名の子どもたちが力一杯運動に取り組みました。赤、白、黄色どの色も最後まで優勝目指してがんばりました。お家の人からの声援がとってもうれしかったです。
 優勝は黄色組でした。白色、赤色も本気で燃え上がりました。