あんなことこんなこと

子どもたちのこと

マラソン大会に向けて


かけ足タイムがスタートしました。マラソン大会に向けて、毎日練習します。校庭に3コース、低中高別のコースを設定して時間いっぱい自分のペースで走ります。どの子も本当に一生懸命走っています。ご家庭で「何周走ったの?」と聞いてあげて励ましてもらえればと思います。大会は22日木曜に高松インターを出発ゴール地点とする特設コースで行います。たくさんのご声援お願いします。

  

高松地区 祭礼

 午前中相撲大会が開かれていました。学校では見ることのないまわし姿、なかなかりりしかったです。
 祭りの屋台がたくさん出ていました。子どもたちにとってはこれが年に1度の楽しみ、ほんとうに楽しそうでした。無駄遣いはしなかったかな。

ギネスに挑戦 「豆つかみ大会」

 小豆をはしでどれだけ速くつかめるかの大会が先日行われました。低中高別でそれぞれチャンピオンが決まりました。図工室欲の掲示板に発表してあります。
 お家でも親子で競争してみてはいかがでしょうか。

 

2年算数 たくさんの参観者の中

 たくさんの参観者の中、堂々と自分の意見発表したり最後まで集中して学習したりすることができました。三角形と四角形の勉強でした。
   

10月の学校集会

 今日は、一日早かったですが、月初めの全校集会を1限目に行いました。今日も元気に校歌を歌う子どもたちの写真です。夏休み科学研究作品コンクールの賞状が届いたので伝達しました。6年生の越村さんが「糀の研究」で代表として賞状を受け取りました。校長先生の話は「いじめ」についてでした。そのあと太田先生から生活目標「姿勢を正しくしよう」の話を聞きました。いつものように背筋を伸ばして顔を上げた素晴らしい姿勢で話を聞くことができました。「今月のキラキラさん」もたくさん紹介されました。


たくさんの子どもたちが表彰されました。        後期児童会代表のあいさつです。
 

これは何!ミステリーライン出現

 ミステリーサークルならぬ「ミステリーライン」が高松小学校に出現しました。場所は駐車場横の体育館渡り廊下の下あたりから運動場バックネットまで地図広場を横切り一直線、そして2本。何でしょうこれは!答えは・・・子どもたちに聞いてみて下さい。6年生が使う物なので低学年は無理かな。今度使っている写真を載せますね。
 

読書運動会、終わる

 先日途中経過、最終得点をお知らせしましたが、「もうひとつの運動会」が終了し、すてきな掲示になって玄関ホールにはりだされたので、お知らせします。画面ではちょっと見にくいかもしれませんが「白組」が優勝しました。スポーツの運動会では、逆転負けを許した白組が読書では見事リベンジを果たしました。掲示にはかわいらしい優勝旗もそえられています。 
 ペットボトルのキャップがこんなに集まったのも展示してあります。

練習始めました 市体育大会に向けて

 写真は、6年生の3組合同体育の様子です。
 来月10月7日午後よりうのけ総合公園陸上競技場で市内6校の小学校6年生が一堂に会し、体育大会が開かれます。共通で全員が記録をとる100m走の種目や、走り幅跳び等選んで友だちと記録を競う種目があります。小さなボルトたちが走ったり跳んだり投げたりします。学校対抗のリレーもあります。全力で持てる力を発揮して、他の学校の友だちと交流が深められるといいですね。保護者の応援もできます、見に来て下さい。

続き・・・各教室の様子

 各教室の様子 パートⅡ 何年何組か分かりますか?今回は2階3階の教室のようです。