あんなことこんなこと

子どもたちのこと

11月3日はいしかわっ子駅伝大会

 今日は、朝一番始業と同時に全校集会を行いました。8時15分からでしたが、3分前に体育館に集まることができるところが高松っ子の自まんです。
 内容は、マラソン大会の表しょうと11月3日文化の日に金沢市の西部緑地公園で行われるいしかわっ子駅伝大会に代表として出場する選手応援でした。代表の選手は1ヶ月間、朝早く登校して、放課後遅くまで練習をしました。集会では堂々と決意を述べていました。本番はすばらしい走りを見せてくれることでしょう。
  開会式 9:00
  女子スタート 9:40
  男子スタート 10:30
  男子記録会スタート 11:20
  女子記録会スタート 11:40
 
 

たくさんお客さんをお招きして研究発表会

 高松っ子の勉強ぶりをたくさんのお客さんに見ていただきました。
 来週はいしかわ教育ウィーク、授業参観が11月4日5日に予定されています。その時はお家の方にがんばっている様子をたくさん見てもらえればと思います。
 
1年生から6年生 各学年の授業の様子
         
 
研究協議会の様子
 
 

秋晴れの中「マラソン大会」

 午前中全学年マラソン大会が行われました。
 どの子も日頃の練習、これまでのかけ足運動できたえた元気な走りを見せてくれました。
 1、2年生は運動場をそれそれ゛れ3周4周駈けぬけました。3年生以上は高松インターの駐車場を出発点とし海岸ぞいを潮風に吹かれながら気持ちよく走りました。全員に記録証を渡します。大いにがんばりをほめてあげて下さい。
 
 
 
 
 

ボランティアさん、ありがとうの会

 今日は3年生が「ありがとうの会」を開きました。お呼びしたのは子どもたちが日頃お世話になっている学校を支援して下さっている地域のボランティアの方々です。感謝の気持ちをこめて招待状を送りました。学年で取り組んだ総合の学習で調べたことを聞いていただきました。テーマは、高松の地域のことです。
 
給食をいっしょに食べてもらいました。これからもお世話よろしくお願いします。
 
 
 
 
 
 

新幹線がやってくる

 総合的な学習、地域学習の一環として6年生が、来年開通する「北陸新幹線」について学びました。
 
 ゲストティーチャーをお招きしました。北陸新幹線のいろいろなことをクイズ形式で紹介していただきました。雪に強い秘密、料金、名前、金沢駅のホームの様子、どれもわくわくすることばかりでした。来年の春3月14日が待ち遠しいです。
 帰り際にゲストティーチャーの方から、高小児童の聞く態度がすばらしいとほめていただきました、それとクイズにいっしょうけんめい取り組んで全部正解だった学校も初めてだということも。とてもうれしいことですね。
 
 
 

後期委員会活動

児童会活動は後期から組織が変わり新しいメンバーになりました。それぞれの委員会で学校のために毎日いろいろな当番活動が行われています。飼育委員会も大事な仕事を受け持っています。うさぎと前庭の鯉のえさやり。欠かさず上手にしています。今、ウサギ小屋は1羽だけです。もし、学校に譲ることができるウサギがいましたらご連絡下さい。
 

校舎裏芝生公園 開放

長い間修繕のための工事で使うことができなかった通称「うらこう」の使用がOKとなりました。朝から、長休み、放課後といっぱいの子どもたちが元気に遊び回っています。すべり台や木製遊具、天然芝と人工芝、どれも子どもたちのお気に入りです。
安全面にも配慮して校舎コンクリート部分にはやわらかいラバーもはりました。
 
写真はなかよしタイムで利用している様子
 

なかよしタイム

今日の長休みは久しぶりの「なかよしタイム」でした。学校中のいろんなスペースに縦割りグループで集まって6年生が計画してくれた遊びをして仲良くなりました。写真の場所は、教室前の「多目的スペース」と校舎に囲まれた高小ならではのスペース「プレイコート」です。どちらも高松小学校独特の場所、恵まれた学習環境です。
 

代表委員会

 後期初めての代表委員会が昨日の放課後行われました。
 第一回目の議題は「ろうかをはしらないようにしよう」でした。
 さすがは代表の人たちです。しんけんにいっしょうけんめい考えて意見を出していました。どんなことが決まったかは代表委員の人に聞いてみて下さいね。
 会議の最後に校長先生からそれぞれ一人ひとりに「任命書」が手渡されました。
 
画像は準備中