あんなことこんなこと

子どもたちのこと

5年生宿泊体験に行ってきました①

 10月10日(木)~11日(金)の2日間、5年生は、石川県立白山ろく少年自然の家に宿泊体験学習に行ってきました。少し遅くなりましたが、この様子をお知らせします。
 1日目は、学校を出発し、まずは登山にチャレンジしました。秋のホワイトロードを通り、三方岩岳をめざしました。好天にも恵まれ、素晴らしい秋山の自然にふれることができました。
 頂上でおいしいお弁当を食べた後、下山し、少年自然の家に入りました。(②へ続く)
 
 
 

マラソン大会

 10月18日(金)に、高松海岸そばの里山海道サイクリングロードにおいて、校内マラソン大会が行われました。心配された天候は問題なく、絶好のマラソン日和となりました。どの学年の児童も、かけ足タイムでの練習の成果を発揮し、自分の力を出し切ってゴールまで走り抜きました。みんなよくがんばりました。
 
 
 
 

5年宿泊体験学習出前授業

 今週10~11日に実施される5年生の宿泊体験学習を前に、白山ろく少年自然の家による事前出前授業が本校で行われました。
 活動の内容や諸注意、出会えるかもしれない野生動物など、その楽しさを紹介していただき、5年児童は期待に胸を膨らませているようでした。思い出に残る体験活動となるよう期待しています。
 いろいろと準備もありますが、どうぞよろしくお願いいたします。
 
 

4年生社会見学

 4年生も10月4日(金)に社会見学に行ってきました。見学先は、鶴来にある石川県浄水場と、金沢市の石川県子ども交流センターです。
 浄水場では、わたしたちの飲み水がどのようにして作らるか、またどのようにして家庭に届けられるのかを学習することができました。
 子ども交流センターでは、プラネタリウムで星の観察をすることができました。貴重な学習をすることができ、児童は満足した様子で帰校しました。
 
 
 

3年生社会見学

 10月4日(金)風と雨の強い天候でしたが、3年生は、予定通り社会見学に行ってきました。見学先は、和菓子の小出さん、石川県立昆虫館です。かほく市の予算で出していただいた観光バスで回りました。近代的なお菓子工場と、世界の珍しい昆虫にふれ、児童は校外学習を楽しみました。お弁当の準備ありがとうございました。
 
 
 

4年生福祉の学習

 4年生は、総合の学習の福祉の分野で、障害のある方との交流を通してよりよい社会を考える学習を行っています。昨日は、視覚障害をもつ西さんと盲導犬ウーノ、そしてかほく市社会福祉協議会の方をお招きして、説明していただいたり、質問を受けていただいたりしながら学習を深めました。
 主に西さんの日常生活や盲導犬の役割などについて30分近く質問をさせていただきました。その後、盲導犬が階段で西さんを誘導して上り下りする様子を観察させてもらい、スムーズな歩行ができることに驚いたり感心したりしていました。
 貴重な勉強をさせていただきました。西さん、ウーノ君本当にありがとうございました。
 
  
 

かけあしタイムが始まりました

 秋の体力向上作戦がスタートしました。10月18日開催の校内マラソン大会に向け、走力を鍛えるため、長休みに運動場を走ります。
 初日の今日、音楽に合わせて全校児童が走りました。低学年と高学年で走るコースを分け、ぶつからないようにしています。力をつけてマラソン大会に臨みましょう。
 
 

かほく市小学生体育大会

 本日、午後13時30分から、うのけ陸上競技場において、市内全小学校6年生による体育大会が行われました。
 はじめに、全員参加の100m走がありました。どの組も高松小は上位で、全体的に総力は高いと感じました。
 その後、選択種目として、800m走、ロケットボール投げ、走り幅跳び、走り高跳びのいずれか一つに挑戦しました。どの競技においても、一生懸命にチャレンジしている姿がとても印象的でした。

小中合同あいさつ運動

 今週は、小中合同で高松中学校においてあいさつ運動を実施しています。本校からは、プログラム委員会(5,6年生13名)が参加しました。全国交通安全運動期間中でもあり、津幡警察署をはじめ、地域のみなさん、高校生も参加していました。
 児童は、いつもの場所とは異なり、やや緊張気味で声が出にくいようでしたが、中学生に向かって「おはようございます」と声をかけ続けていました。 
 

5年生稲刈り体験

 去る9月19日(木)5年生は、稲刈り体験をしてきました。お世話になっているのは、瀬戸町の喜多さんです。やり方を教えていただき、早速鎌で稲を刈ってみました。だんだん慣れてきてうまく刈れるようになっていきました。脱穀の仕組みについても詳しく教えていただきました。ありがとうございました。