あんなことこんなこと

2017年2月の記事一覧

6年生を送る会

2月28日(火)に6年生を送る会を開催しました。
どの学年も6年生に感謝の気持ちを伝えようと一生懸命に歌や劇を披露してくれました。
多くの保護者や地域の皆様方にもご参観いただきありがとうございました。

6年生を送る会会場準備

4年生、5年生は、6年生の送る会の会場となる体育館の飾り付けや保護者・地域の方の座席準備など、6年生に喜んでもらおうと明日に向けて一生懸命準備しています。

6年生を送る会 緊張のリハーサル

明日28日の6年生を送る会のリハーサルが行われています。
みんなで声を合わせたり楽器で演奏したり、緊張感いっぱいの舞台練習です。

やまんばさん(3年)

2月15日に3年生は、読み聞かせボランティアのやまんばさんから斉藤隆介さんの本を紹介してもらい、「花さき山」などを読んでいただきました。
やまんばさんの皆さんには、いつも楽しく読み聞かせをしていただいています。

卒業に向けて(6年)

6年生は、卒業に向けて思い出動画を作成します。
一人一人が学校の思い出の場所で写真を撮り、それにコメントをつけてスライドを作成します。そして、全員分を一つにして動画に編集します。
どこで写真を撮ろうか?どんなポーズにしようか?ありがとうかな?何を書こうかな?
いろいろ楽しそうに悩みながらパソコンでの編集作業に入りました。
卒業式に見ていただけるように完成したいと思っています。是非、当日はご覧ください。