2019年9月の記事一覧
小中合同あいさつ運動
今週は、小中合同で高松中学校においてあいさつ運動を実施しています。本校からは、プログラム委員会(5,6年生13名)が参加しました。全国交通安全運動期間中でもあり、津幡警察署をはじめ、地域のみなさん、高校生も参加していました。
児童は、いつもの場所とは異なり、やや緊張気味で声が出にくいようでしたが、中学生に向かって「おはようございます」と声をかけ続けていました。
児童は、いつもの場所とは異なり、やや緊張気味で声が出にくいようでしたが、中学生に向かって「おはようございます」と声をかけ続けていました。
5年生稲刈り体験
去る9月19日(木)5年生は、稲刈り体験をしてきました。お世話になっているのは、瀬戸町の喜多さんです。やり方を教えていただき、早速鎌で稲を刈ってみました。だんだん慣れてきてうまく刈れるようになっていきました。脱穀の仕組みについても詳しく教えていただきました。ありがとうございました。
6年生「家事はおまかせ」
6年生の夏休み中の課題「家事はおまかせ」の掲示を紹介します。
身の回りのことは、子どもにとってはついつい親に頼りがち、親にとってもそのうちできるようになれば、と思ってしまいますが、経験からすると、小学校の中・高学年というのはとてもよい時期ではないかと思われます。無理なく取り組めて、習慣化に向けた意識付けになると思います。これから生きる上での大切な力になると思います。
ちなみに、今回はやはり、料理が多かったようです。中には、トイレ掃除という感心させられるものもありました。すばらしいですね。
身の回りのことは、子どもにとってはついつい親に頼りがち、親にとってもそのうちできるようになれば、と思ってしまいますが、経験からすると、小学校の中・高学年というのはとてもよい時期ではないかと思われます。無理なく取り組めて、習慣化に向けた意識付けになると思います。これから生きる上での大切な力になると思います。
ちなみに、今回はやはり、料理が多かったようです。中には、トイレ掃除という感心させられるものもありました。すばらしいですね。
読書の運動会
読書の運動会の結果は、わずかの差で赤組の優勝となりました。読書は読む人の心を豊かにする活動です。家庭でも、新しい世界に触れたり、ちょっとした気分転換に、読書を活用できる子になってほしいですね。
5年生では、おすすめの1冊を紹介しています。
5年生では、おすすめの1冊を紹介しています。
運動会をふり返って④
運動会の練習において、一番時間をかけているのが表現活動です。1・2年生は「ようこそ!高松っ子ダンスパーティーへ!」、3・4年生は「踊れ!騒げ!高小ソーラン」、5・6年生は「組み体操2019」です。
動きをしっかり覚えて、美しくそしてたくましく、そレぞれの学年に応じた表現することができました。得点には影響はありませんが、運動会を盛り上げる大切な種目です。
動きをしっかり覚えて、美しくそしてたくましく、そレぞれの学年に応じた表現することができました。得点には影響はありませんが、運動会を盛り上げる大切な種目です。