ラグビー部News
【ラグビー部】新春校内合宿2日目
校内合宿中は、食事をすべて数値化し、最終日にランキングを発表しています。
ケガをしない強い身体づくりを自分自身で食事で追い込みます。
ラウンジにて全員で食卓を囲み食トレ
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/turugh/wysiwyg/image/download/50/3991/)
練習の合間のこまめな補食
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/turugh/wysiwyg/image/download/50/3992/)
三食のみならず夜食もあります
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/turugh/wysiwyg/image/download/50/3993/)
保護者会による心強い食トレサポート
ケガをしない強い身体づくりを自分自身で食事で追い込みます。
ラウンジにて全員で食卓を囲み食トレ
練習の合間のこまめな補食
三食のみならず夜食もあります
保護者会による心強い食トレサポート
【ラグビー部】新春校内合宿初日
1月5日(金)~8日(祝・月)で新春校内合宿を実施しております。
早朝からのウエイトトレーニング
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/turugh/wysiwyg/image/download/50/3989/)
筋膜リリース
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/turugh/wysiwyg/image/download/50/3990/)
早朝からのウエイトトレーニング
筋膜リリース
【ラグビー部】ヨガ
ラグビー部では、様々な取り組みを行っております。
ヨガを取り入れることで、筋肉の柔軟性を高め、また自身の心をコントロールするスキルを磨いております。
ヨガを取り入れることで、筋肉の柔軟性を高め、また自身の心をコントロールするスキルを磨いております。
【ラグビー部】幕開け
明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。
鶴高ラグビー部は1月3日より練習を開始しております。
白山比咩神社にて必勝祈願
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/turugh/wysiwyg/image/download/50/3897/)
花園準々決勝観戦
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/turugh/wysiwyg/image/download/50/3898/)
白鬚神社にて開運祈願
本年も宜しくお願い致します。
鶴高ラグビー部は1月3日より練習を開始しております。
白山比咩神社にて必勝祈願
花園準々決勝観戦
白鬚神社にて開運祈願
【ラグビー部】予定表(1月)
【ラグビー部】新人戦激励会流しそうめん
決勝戦の翌日、すぐ2週間後に控えた新人戦に向けて激励会が行われました。保護者の方が流しそうめんを用意してくださり、部員一同喜んで食しました。新人戦はけが人もいるため他の部から助っ人を借りての戦いとなり、厳しい試合が予想されますが、保護者の方々への感謝を胸に1、2年生でやれるところまでやり切りたいと思います。いつも応援ありがとうございます。
【ラグビー部】花園予選決勝!
1年間、ここを目標としてすべてをかけた花園予選決勝戦。しかし結果は0-95で航空石川の圧勝でした。チャンスが全くなかったわけではありませんが、前半7分くらいでケガ人が出てしまい、終始相手ペースで試合が進んでいきました。相手チームのほうが早さも高さも体格も上で、力の差を見せつけられました。しかし、今後、少しでも相手に追いつき、そして追い越せるように、今のチームに足りないものや必要なものと向き合って、来年こそは悲願の花園出場に向けて一から頑張りたいと思います。
【ラグビー部】花園予選決勝ユニフォーム渡し
4日の花園予選決勝を控えて、ユニフォーム渡しが行われました。生徒が黒板にそれぞれの想いを書き、コーチからユニフォームが手渡され、一人一人が試合に向けた意気込みを語りました。最後にコーチから激励の言葉が送られ、部員全員で円陣を組んで気合を入れ直しました。
【ラグビー部】花園予選初戦!
予選第1試合は二水高校が相手でした。最後に1トライを決められて失点したので、完全試合とはいきませんでしたが、終始鶴来高校のペースで、結果は62-7と勝利を収め、全員出場を果たしました。
【ラグビー部】教育実習生最終日
今日は天理大学から教育実習で本校に来ていたOBでもある辻さんの練習参加最終日でした。現役大学生プレーヤーとして、毎日練習に参加してくださり、チームに必要なことや、高校と大学との違いなどを身をもって教えてくれました。最後に部員一人一人からお礼の言葉を述べ、胴上げをして送り出しました。辻さんがいてくれた間、部員にとって大変良い刺激となり、励みにもなりました。先輩の教えを胸に部員一同心を一つにして頑張っていきたいと思います。
【ラグビー部】校内合宿
金曜の夜から日曜の夕方まで2泊三日の強化合宿を学校で行いました。土曜日にはジュニアとの交流やOBの方々と語る会を催し、士気を高めていました。練習もさることながら、身体を作ること、すなわち食べることにも重点を置き、一人毎食かなりの量を消費していました。これらはすべてOBや保護者の方々の手厚いご協力があってこそです。感謝の気持ちを忘れずに、日々精進したいと思います。
【ラグビー部】新潟遠征
新潟県の北越高校に遠征しました。試合形式での練習ゲームや、基本的な動きを確認しながらのトレーニングなど、みっちり練習しました。朝5時くらいに出発して午後10時に学校へ戻るという日帰り弾丸ツアーとなりましたが、中身の濃い充実した練習ができたと思います。
【ラグビー部】羽咋工業と合同練習
今日は好敵手でもある羽咋工業と合同練習をしました。花園予選ではお互い決勝まで進出しないと対戦しないので、お互いの胸を借りるつもりで白熱した練習が行われました。帰りにはまだ熱の冷めやまぬ部員たちが千里浜なぎさドライブウェイを走って帰りました(もちろん途中までですが)。マネージャーも含めてチーム一丸となって頑張っています!
【ラグビー部】金大との合同練習
手取川歩行の翌日、金沢大学のグラウンドへ出向き、金沢大学ラグビー部と合同練習会を行いました。選手たちは前日の疲れをものともせず、果敢に大学生に向かっていきました。体格差のハンディを克服するいい練習になったのではないかと思います。金沢大学の関係者の皆様、本日は本当にありがとうございました。
【ラグビー部】ラグビー部創立35周年記念式典
本校ラグビー部創立35周年を記念して、本校生徒、同窓生をはじめジュニアや往年の指導者などもお招きし、レッツホールつるぎを会場に、盛大に式典が開催されました。現役、ジュニアともどもこれからの活躍を宣言していました。今後も鶴来高校ラグビー部をよろしくお願いします!
【ラグビー部】北信越大会
平成29年度北信越高等学校総合体育大会
第39回北信越高等学校ラグビーフットボール競技大会
Bブロック1回戦 鶴来 24-75若狭東
Bブロック2回戦 鶴来 26ー31飯田
悔しい思いを胸に、再び花園へ向けて頑張ります。
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/turugh/wysiwyg/image/download/50/3866/)
第39回北信越高等学校ラグビーフットボール競技大会
Bブロック1回戦 鶴来 24-75若狭東
Bブロック2回戦 鶴来 26ー31飯田
悔しい思いを胸に、再び花園へ向けて頑張ります。
【ラグビー部】北信越大会へ
本日より福井県小浜市で行われる北信越大会に出場します。
初戦は福井県一位チームの若狭東高校です。
獅子奮迅暴れまわってきます。
初戦は福井県一位チームの若狭東高校です。
獅子奮迅暴れまわってきます。
【ラグビー部】中谷賞決勝
遅くなりました。
6月3日に県ラグビー場にて中谷賞の決勝戦を行いました。
相手は航空石川です。
結果は0 - 126
で惨敗でした。試合前から航空石川の名前に負けていました。身体を当てることから出直しです。
ただ、準優勝で北信越大会に参加できることは良かったと思います。応援に来てくださった皆様ありがとうございました。
6月3日に県ラグビー場にて中谷賞の決勝戦を行いました。
相手は航空石川です。
結果は0 - 126
で惨敗でした。試合前から航空石川の名前に負けていました。身体を当てることから出直しです。
ただ、準優勝で北信越大会に参加できることは良かったと思います。応援に来てくださった皆様ありがとうございました。
【ラグビー部】中谷賞
5月28日(日)中谷賞の準決勝が行われました。
対戦相手は金沢二水高校。新人戦と同じ顔合わせでした。
1年生が加入し新チームになって初の公式戦でした。ウォーミングアップから雰囲気が良く、いい形で試合に入っていけました。試合結果は次のとおりです。
鶴来高校 102 - 12 金沢二水
次はいよいよ決勝戦。航空石川戦です。石川県ラグビー場にて13時キックオフになります。応援よろしくお願いします。
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/turugh/wysiwyg/image/download/50/3314/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/turugh/wysiwyg/image/download/50/3315/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/turugh/wysiwyg/image/download/50/3316/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/turugh/wysiwyg/image/download/50/3317/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/turugh/wysiwyg/image/download/50/3318/)
対戦相手は金沢二水高校。新人戦と同じ顔合わせでした。
1年生が加入し新チームになって初の公式戦でした。ウォーミングアップから雰囲気が良く、いい形で試合に入っていけました。試合結果は次のとおりです。
鶴来高校 102 - 12 金沢二水
次はいよいよ決勝戦。航空石川戦です。石川県ラグビー場にて13時キックオフになります。応援よろしくお願いします。
朝明遠征
5月3日から5月6日まで朝明遠征及び京都成章高校へ練習に行ってきました。
1年生が多く入り、活気に満ちた状態で遠征に行くことができました。試合自体は負け越してしまいましたが、チームとしては成長の見られるよい内容だったと思います。
遠方まで応援や差し入れをしてくださった皆様、保護者の皆様ありがとうございました。
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/turugh/wysiwyg/image/download/50/3232/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/turugh/wysiwyg/image/download/50/3233/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/turugh/wysiwyg/image/download/50/3234/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/turugh/wysiwyg/image/download/50/3235/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/turugh/wysiwyg/image/download/50/3236/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/turugh/wysiwyg/image/download/50/3237/)
1年生が多く入り、活気に満ちた状態で遠征に行くことができました。試合自体は負け越してしまいましたが、チームとしては成長の見られるよい内容だったと思います。
遠方まで応援や差し入れをしてくださった皆様、保護者の皆様ありがとうございました。