日誌

2016年6月の記事一覧

今日の給食


ごはん、チキンカツ、ホロホロ和え、豚汁、とろろこんぶ、牛乳
昆布は北海道や三陸地方で採れます。江戸時代には北前船で運ばれて来ました。北陸地方はその昆布を加工して、おいしい出し昆布を作りました。とろろこんぶにも加工しました。
0

今日の給食


ごはん、カレイのから揚げ、卯の花炒り煮、みそ汁、オレンジ、牛乳
カレイは輪島で捕れたものです。油で揚げたので周りの小骨は食べられます。真ん中の太い骨は出しましょう。
0

今日の給食


そぼろごはん、中華スープ、ポテトサラダ、りんご、牛乳
今週は残量調査をします。好き嫌いをなくして、何でも食べられるようになりましょう。食べられる食材を捨てることはもったいないことです。
0

今日の給食


ごはん、かきたま汁、竹輪の磯辺揚げ、切り干し大根のピリ辛炒め、かぼすゼリー、牛乳
今日は大分県で採れる「かぼす」のゼリーです。かぼすは柚子に近い果物です。
大分県が発祥の果物です。熊本地方の地震のお見舞いを申し上げます。一日も早い復興をお祈りいたします。
0

今日の給食


胚芽食パン、ポトフ、五目ビーンズ、クリーム、牛乳
玉葱は英語でonion といいます。明治時代になり洋食が入ってきたので、札幌で栽培が始まりました。
0