トピックス

学校行事

ピカピカ大作戦

ピカピカ大作戦の一環として,今日(1日)は全校で床を磨き,美化委員会がワックスがけをしてくれました。床が光ってます。

0

柳田文化まつり

 吹奏楽部が26日,柳田文化まつりに参加しました。生徒たちの演奏する曲に合わせて手拍子をするなど,楽しそうに演奏を聞いてくれました。
 幼少の頃から知っている人もいて,「大きくなったね」と話しかけてくれる方もいました。生徒たちは地域の中で育っているなと感じました。


0

いい肉の日

11月29日の「いい肉の日」に合わせて,給食のメニューは「能登牛牛丼」でした。能登地方のブランド牛の「能登牛」と石川県オリジナル米の「ひゃくまん穀」を使っています。また,牛丼に使用されている玉ねぎは町内の農家さんが作ったものです。とても豪華な牛丼です。生徒達はとても美味しそうに食べていました。

0

柳田中学校は小高い丘の上に建っているからでしょうか。虹が見えることがよくあります。しかし,今日の虹は特別で,学校の近くでなおかつ二重にかかっていました。いいことがありそうです。

0

東京大学海洋アライアンス出前授業

 海洋教育の一環として,22日 東京大学海洋地球システム研究系海洋底科学部門  教授 沖野 郷子  様に 「海底の火山 地球の進化と海」と題して授業をしていただきました。普段の授業ではなかなか聞くことができない貴重なお話に生徒たちは興味をもって聞いていました。
 最後に生徒会長のお礼の挨拶

0

お魚調理体験(1年)

お魚調理体験食育事業の一環として,17日に1年生が「アジの南蛮漬け」の料理に挑戦しました。初めて魚をさばく体験をした生徒がほとんどで,食生活改善推進員の方の丁寧なご指導のもと苦労しながらもアジを三枚におろしていました。自分で料理したものを口にしたときは格別で,とても美味しそうに食べていました。

0

音楽の集い

14日,能登町内の中学1年生が能都中学校に集い,能登町学校教育研究会「音楽の集い」が開催されました。合奏,合唱,Ki-mama Saxophone ensemble の演奏を鑑賞しました。1年生はとても楽しかったようです。

0

卒業証書づくり

10日,3年生は,小間生公民館に於いて,久田和紙で卒業証書を作るために,材料となるコウゾを蒸したあと,水に浸してから皮をはぎ,黄緑色になるまでナイフで薄く削る作業を繰り返し行いました。

0

海洋教育(3年)

9日,海洋教育の一環として3年生は,能登町宇出津新港にある水産総合センター・石川県海洋漁業科学館を訪問しました。天候にも恵まれ,生徒達は楽しそうに海について学んでいました。
海藻のしおりの作成海藻のしおりの作成

0