トピックス

学校行事

海洋教育(3年)

9日,海洋教育の一環として3年生は,能登町宇出津新港にある水産総合センター・石川県海洋漁業科学館を訪問しました。天候にも恵まれ,生徒達は楽しそうに海について学んでいました。
海藻のしおりの作成海藻のしおりの作成

0

柳中文化祭

柳田中学校文化祭が11月4日に開催されました。「百花斉放(ひゃっかせいほう)~一瞬の青春 一生の思い出~」のスローガンのもと,3年生のよさこい,吹奏楽部の演奏,生徒有志によるアトラクション,合唱,ん書,劇を発表しました。生徒達はそれぞれの役割をしっかりと行い,素敵な文化祭をみんなで創りあげました。
3年よさこい
吹奏楽部の演奏,3年生による最後の演奏1年合唱2年合唱3年合唱ん書演劇演劇文化祭を終えて全校で記念撮影

0

中間発表会(文化祭)

 11月4日(土)に柳中祭(柳田中文化祭)があり,合唱の発表会があることをうけ,24日,中間発表会を行いました。18日から文化祭の準備が本格的に始まり,同時に合唱の練習も始まりました。これまでの取組の成果を発表し合い,成果を確認し,本番に向けてさらに合唱のレベルを高めていくとを目標に生徒会が企画しました。各学年とも課題がわかり,次につながるいい発表会になりました。
 4日の柳中祭に,ぜひ見に来てください。待ってます!
全校合唱の様子
全校合唱
3年合唱の様子3年合唱の様子2年合唱の様子
2年合唱の様子1年合唱の様子1年合唱の様子

0

後期生徒総会

18日,後期生徒総会が開催されました。生徒会執行部,各専門委員会から後期の活動計画案がだされ,質疑応答を経て,全ての議案が可決されました。発表する人,それを聞く人,みんなしっかりとした態度でとてもよかったです。生徒会会長 滝元さんを中心にみんなで,素敵な柳中にしていきましょう。
生徒会長

0