トピックス
学校行事
租税教室
3年生対象に租税教室を開催しました。今回の講師は能登町在中の税理士さんです。私たちの生活を支える税の仕組み等について、ビデオを使いながらわかりやすく説明していただきました。
<生徒感想>
・私は最初、税がどんなことに使われているのか知らなかったけど、今日の話を聞き、税のおかげて生活できているということがわかり、生活に不可欠だなと思いました。また、将来自分が働くときに税金が給料の一部から引かれると思うけど、文句を言わず納めていきたいです。この教室を開いてもらって税金の大切さがわかりました。
・私は税理士という仕事があることを知りませんでした。今回の話はもし税金がなくってしまったらどうなるかをビデオで見たので、とてもわかりやすく楽しく税について学ぶことができた。私達は当たり前のように税金を払っているけど、税について深く考えてみるのもいいかなと思いました。
<生徒感想>
・私は最初、税がどんなことに使われているのか知らなかったけど、今日の話を聞き、税のおかげて生活できているということがわかり、生活に不可欠だなと思いました。また、将来自分が働くときに税金が給料の一部から引かれると思うけど、文句を言わず納めていきたいです。この教室を開いてもらって税金の大切さがわかりました。
・私は税理士という仕事があることを知りませんでした。今回の話はもし税金がなくってしまったらどうなるかをビデオで見たので、とてもわかりやすく楽しく税について学ぶことができた。私達は当たり前のように税金を払っているけど、税について深く考えてみるのもいいかなと思いました。
0
しいたけを収穫
今年度、2年生はしいたけを栽培しています。昨日「のと115」を収穫しました。小ぶりですが、なかなかのできですね。「のと115」と「しいたけ」と比較してみると、普段よく食べるしいたけとはやはり厚みが違いますね。来週の調理実習が楽しみです。
ご協力いただいた高嶋さん、ありがとうございました。
↓ (しいたけ と 今回収穫したのと115)
ご協力いただいた高嶋さん、ありがとうございました。
↓ (しいたけ と 今回収穫したのと115)
0
世界で一つだけの証書Part4
3年生は久田和紙の卒業証書を作るために、下草刈り、コウゾの皮むき、塵取り作業をしながら準備を進めてきました。今回はいよいよ紙すきです。心を込めて最後の紙すきをしました。完成が楽しみですね。
小間生公民館の皆さん、これまでご協力いただき本当にありがとうございました。
小間生公民館の皆さん、これまでご協力いただき本当にありがとうございました。
0
町学力向上研究発表会
1月18日(金)能登町学力向上実践研究推進事業・公開研究授業発表会を開催したところ、町内外から多数ご参加いただきありがとうございました。
授業整理会やアンケートからは、生徒の姿を通して見える本校の取組の良い点や課題についてたくさんのご意見をいただきました。皆様からのご意見を今後の改善に生かしていきたいと思います。本当にありがとうございました。
授業整理会やアンケートからは、生徒の姿を通して見える本校の取組の良い点や課題についてたくさんのご意見をいただきました。皆様からのご意見を今後の改善に生かしていきたいと思います。本当にありがとうございました。
0
ミニ保健指導
本日、3年生を対象に朝のミニ保健指導を実施しました。今回のテーマは「ネット依存にならないために」です。生徒達は休日のネット使用時間が4月に比べて増えていることを知り、ネットの使用時間を少なくするために自分たちができることについて意見交換をしました。この後、1・2年生で同様のミニ保健指導を行います。
0
新着
一般社団法人Canp 平川さんが学校を訪問されて、福岡県朝倉市立杷木中学校の生徒の皆さんからの心温まる応援メッセージと生徒会を中心に募金活動をされて集まった義援金を届けてくれました。心より感謝申しあげます。 また、福岡県議会議員をされている林泰輔様より朝倉市特産富有柿をいただきました。生徒・教職員で分けました。大きくてとても甘くて、とてもおいしい柿でした。ありがとうございました。
{{item.Plugin.display_name}}
{{item.Topic.display_publish_start}}
{{item.RoomsLanguage.display_name}}
{{item.CategoriesLanguage.display_name}}
{{item.Topic.display_summary}}
1
5
8
2
2
9
9
リンクリスト
送迎のお願い
送迎時のお願い!!
車で送ってこられた際は、「ささゆり荘」裏の駐車場をご利用ください。地図に示した場所には停車しないでください。特に積雪時や凍結時は注意してください。
下校時の迎えについては、日没後の安全を確保するため学校の駐車場まで来てくださってもかまいません。
お知らせ
【玄関の施錠について】
安全確保のため、職員玄関・生徒玄関は施錠されています。御用の方は職員玄関のインターフォンをご使用ください。