トピックス

学校行事

人権・平和集会

人権・平和集会    いじめゼロ宣言2018.pdf

8月6日(月)、生徒会が企画した人権集会が開催されました。会の最後に生徒会が「いじめゼロ宣言」を行いました。8月6日という特別な日に平和、命、人権について考えるよい機会となりました。
 <生徒感想>
 73年前に原爆が落とされた8月6日の今日、平和と人権についての集会に参加できてよかったです。生徒会の寸劇では、身近なところで気づかず相手を傷つけているかもしれないことへの意識が持てました。みんなの「心に残る言葉」が素敵で、誰かの心に届いた言葉がまた誰かの心に届けられるいい機会だと思いました。

0

サイエンスチャレンジ能登地区大会

 サイエンスチャレンジ能登地区大会終わる!
8月3日(金)、ラピア鹿島で行われたサイエンスチャレンジに1年生3名が参加しました。一生懸命準備、練習をして参加しましたが、当日は思うような結果が出せず、悔しい思いをしました。しかし、3人は次年度のサイエンスチャレンジで必ずリベンジするという決意を語ってくれました。自分から進んで参加を決めた今回の挑戦は3人を大きく成長させてくれたと思います。次年度の大会での活躍を期待したいと思います。
0

小木中との交流学習

~能登の海について学ぶ(海洋教育) 「小木中との交流学習編」~ 

8月2日(木)、小木中学校との交流学習会を行いました。今回は小木の名産イカを使った料理作りです。イカの下ごしらえに苦戦しながらも小木中の生徒と協力してなんとかイカを使ったサラダや焼きそば、スープを完成しました。能登の海の魚やその活用方法を学びながら、小木中学校の生徒と楽しい時間を過ごすことができました。
0

AED・心肺蘇生法講習会

  7月30日(月)消防署の職員の方2名を講師として、AED・心配蘇生法講習会を行いました。過去に講習会の経験がある教員がほとんどですが、実際に
やってみると忘れている部分や昔講習を受けた時との違いがありました。また、学校に設置してあるAEDを開いて何が入っているかを確認しておくこともいざ
という時に慌てず、冷静な対応につながることも再確認しました。今回は、熱中症の対応についても確認することができ、有意義な研修会となりました。
0

全日本中学校陸上競技選手権大会 出場選手激励会

能登町 全国大会出場選手激励会

 7月30日(月) 藤村真妃さんの激励会が能都庁舎で行われました。激励会では、持木町長より励ましのお言葉と能登町からの激励金いただきました。
藤村さんは、激励会を開いていただいたことに感謝するとともに、「全国大会では14mを超えて入賞できるよう頑張ります。」と全国大会への抱負をお伝
えしました。このあとの北信越大会、そして全国大会での活躍が楽しみです。応援よろしくお願いします。
0