河井っ子日記

河井っ子日記

親子ふれあい活動

6月21日に1年生の親子ふれあい活動がありました。

親子でズンバ!

とてもいい汗を流すことができました。

朝の挨拶運動

今日は2年海組の挨拶運動でした。

児童玄関に元気な声が響きました。

河井小ま・ナビボード

ま・ナビボードに児童アンケートの結果が掲示されています。

学校が取り組んできたことの検証結果です。

河井小では学校研究を児童と共有しながら進めていきます。

挨拶運動

今日は3年空組が行ってくれました。

元気な声で挨拶してくれました。

【連絡】地震の被害はありません

河井小学校では、6月20日(月)10時31分発生の地震(震度3)による被害はありません。

本日の日程についても変更がないことをお伝えします。

英語に慣れ親しむ

5年生の外国語です。

たくさん英語を話すことで慣れ親しみます。

いろいろな相手と対話することが大切になります。

 

つちやすなとなかよし

1年生の図工です。ピロティで行いました。

汚れてもよい服装に着替えて学習スタートです。

水を使うのも楽しそうです。

夢中になって学ぶ姿がありました。

 

 

持久力アップをめざして

本校では輪島市1周マラソンに取り組んでいます。

学級で走った合計の距離で進めていきます。

輪島市の学校が目標地点となります。

曜日ごとに低-中-高で取り組んでいます。

持久力アップを目指してがんばっています。

挨拶運動続けています

15日は4年海組、16日は4年空組が行いました。

17日は3年海組です。

おかげで元気な挨拶で1日がスタートできています。

プール掃除

5・6年生が本日プール掃除をしてくれました。

全校生が楽しみにしているプールを磨きます。

更衣室も掃除をします。

こんなにきれいになりました。5・6年生本当にありがとうございます。

 

朝市見学

2年生が輪島市が誇る朝市の見学に行きました。

見学する時の注意を聴いて出発です。

お店の人に元気を挨拶をします。「元気やね。どこの学校?」と声をかけられます。

もちろん観光客の方にも元気な挨拶を届けます。

私たちは挨拶№1の河井小学校ですから。

読書に親しもう

図書室前のおすすめの本は皆さんもう読んだでしょうか。

梅雨となり雨の日が多くなります。

そんな日に読書はいかがでしょうか。

 

挨拶運動

本日は5年空組が行ってくれました。

元気な挨拶が飛び交いました。

朝の挨拶運動

5年海組が朝の挨拶運動を行ってくれました。

朝早くからありがとうございます。

スポーツフェスティバル開催!

天候に恵まれスポーツフェスティバルが開催されました。

最初は準備運動です。体育委員会が見本となります。

縦割り班ごとに高学年が測定場所に案内します。

目指すは自己ベスト更新です。

体育館でも測定中です。

終わったグループから教室へ戻ります。

3年空組を見てみると・・・・goodですね。

朝の挨拶運動

6年生が朝の挨拶運動を行ってくれました。

自らお手本となって挨拶をします。

効果てきめんで、全校生の挨拶がいつもより元気になりました。

第2回仲良し会~みんなでスポフェスに取り組もう~

1学期後半がスタートしています。

今日は縦割り班ごとにスポーツフェスタの練習を行いました。

外と中の種目ごとの練習をします。

6年生がリーダーシップを発揮しくれました

10日のスポーツフェスタに向かってベストをつくしましょう。

市民祭り金管鼓隊演奏⑤

4日の最後は解散式でのドリル演奏です。

今年度のスローガン

「輪島市に笑顔を届けるために

ベストをつくし迫力ある金管の

伝統を受けつごう」

その実現のために頑張ってきた河井っ子たちです。

本日5回目となりますが、最後までベストをつくします。

全ての学校行事は子どもたちの成長のためにあります。

子どもたちの成長が伝わる演奏でした。

そしてたくさんの地域・保護者の皆さんに

その姿を見ていただいた子どもたちは本当に幸せだと思います。

ありがとうございました。

市民祭り金管演奏②

マリンタウンでの演奏の前に地域の方々へ感謝を込めてパレードを披露します。

地域の方々の応援が河井っ子の力になります。

市民祭り金管演奏①

いよいよ6月4日を迎えました。まずは6年生の記念写真です。

その後の出発式で本日初めての演奏を行いました。

最高の天気の下で、

今までの練習を成果を発揮して、

最高の演奏をしようという気持ちが

伝わってくる演奏でした。

3年ぶりのパレード

4日は晴天に恵まれ3年ぶりに輪島市祭パレードが行われました。

河井金管鼓隊2022の皆さんは輪島市に笑顔を届けてくれました。

地域・保護者の皆様のご理解とご協力に感謝いたします。

後日改めて写真を紹介いたします。

 

結団式

金管鼓隊の結団式が行われました。

写真は結団式後の最後の練習風景です。

パートリーダーや先生たちの思いを聴き合った結団式。

演奏、声、動き、どれも今までで一番でした。

明日が楽しみです。

今日の一口英語

今週も毎日更新されています。

6月3日の英語は、「It's showtime」

「さあ、本番だ!」です。

ま・ナビボード

児童玄関の「ま・ナビボード」に全校テストについてのお知らせが掲示されました。

全校テストでもベストをつくしましょう。

全校集会

初めに委員会からのお知らせです。全員大きな声で分かりやすかったです。

次は金管鼓隊の発表です。

1~4年生はミーティングルームから参観しました。

5・6年の保護者の方も参観に来ていただきました。

おかげで緊張感をもって行うことができました。

感想発表では「かっこいい。」「すごい。」との声がたくさんありました。

マリンタウンでの練習

金管鼓隊は30日にマリンタウンで練習を行いました。

本番と同じ衣装で練習を行いました。

いよいよカウントダウンです。

今日の朝 5月30日

代表委員会が準備してくれているhappyボードです。何が入るのかな?

今日の英語は写真の通りです。↓

いつもながらタイムリーですね。

かがやく河井っ子

児童玄関に「かがやく河井っ子」が掲示されています。

まさに仲間のよさを見つける取り組みです。

保護者の皆様もぜひご覧になってください。

モンシロチョウ

3年生の理科でモンシロチョウを育てています。

写真はサナギですが、すでに羽化したものもいます。

興味をもって観察中です。

縦割り班掃除

今週から縦割り班掃除を行っています。

昨日、掃除場所が分からない1年生をやさしく

お世話する高学年の姿がありました。

リーダーシップが育ちますね。

 

マリンタウンで!

今日は、マリンタウンで金管鼓隊の練習を行いました。

今日の目的は自分の場所のイメージをもつことです。

市祭までもう少しです。がんばっています!

 

計画訪問A

5年空組で研究授業が行われました。

密を避けるためにビデオでも参観します。

最後まで粘り強く要旨を書いていたと褒められました。

子どもたちも先生もベストをつくしました。

交通安全教室

本日晴天のもと実施しました。

自転車に乗る実技を行うのは3年ぶりです。

今年は3年生のみの縮小開催としました。

3年生にはとても大切にな学びとなりました。

計画、準備、当日と交通安全委員会の皆様には大変お世話になりました。

本当にありがとうございました。

外での練習

金管鼓隊の外での練習が始まりました。

暑さを感じさせる陽射しに負けずにがんばります。

市祭に向けて練習も最終ステージに入りました。

今週も始まりました!

朝は見守り隊の方に迎えられて

花にも迎えられて今週がスタートしました。

天気もよく1週間のいいスタートとなりました。

お茶を入れる宿題

5年生の家庭科です。家でお茶を入れる宿題が出されました。

その様子をタブレットで記録します。

タブレットがない数年前は考えられない宿題です。

保護者の皆様のご協力に感謝いたします。

縦割り仲良し会

19日に行われました。6年生が各班で企画してくれました。

どうやったら仲良くできるか自分たちで考えてくれました。

感染予防対策を行いながら、

みんなが楽しむことができました。

チーム河井はまたひとつレベルアップしました!

増えています!

挨拶チャンピオンが増えています。

河井小学校の挨拶がよくなっている証拠です。

学校を紹介しました

5月17日に2年生が1年生に学校の紹介をしました。

グループ毎に学校を回りました。

とても上手に紹介していました。

2年生が頼もしく見えました。

みんなでかしこくなりましょう

昨年度のかしこオリンピックに引き続き、

今年度はかしこワールドです。

これから自学のがんばり賞達成者がどんどん参加していきます。

挨拶がよくなってきました!

朝の挨拶運動のおかげで全校の挨拶がよくなりました。

毎日、挨拶チャンピオンの写真が掲示されていきます。

挨拶№1の河井小学校を目指しましょう!

金管鼓隊練習

市祭パレードに向かって連日、練習を行っています。

伝統のある河井小金管鼓隊です。

伝統を引き継ぐために頑張っています。

 

最上級生として

6年生が自分たちの4月からの様子を振り返りました。

最上級生としてできていること、これからできるようにしたいことを話し合いました。

6年生は学校のリーダーで顔です。

今日もしっかりと靴を整理整頓できる6年生です。期待しています。

児童が作ったもの

廊下を走らないというメッセージです。

児童の作ったものがどんどん学校に増えていきます。

ぐんぐんミート

13日に各教室をオンラインでつないでぐんぐんミートが行われました。

これからの学習でつけてほしい力についてお話がありました。

検証テストの結果からこれからのめあてを伝えたり、

児童アンケートの結果をもとにお話がありました。

河井小では、先生と児童が何のために何をするのかを共有して学習していきます。

仲間のよさを見つけよう

1年生が2年生の学習や生活の様子の映像を見て学んでいます。

動きが素早い、かっこいいという声が上がります。

2年生をお手本にしていきましょう。