河井っ子日記
ハタハタ給食
今日の給食に、輪島市農林水産課の協力のもと、輪島漁協から納品されたハタハタが登場しました。
今日は輪島ならではの調味料、いしるで味付けしたものに米粉をまぶして揚げたハタハタを提供しました。
ふんわりといしるの香りが食欲をそそる一品です。
ランチルームでは、5年生が輪島の水産業についてのお話を聞きました。
ちょうど社会で水産業について勉強しているところなので、とても興味深くお話を聞いていました。
ごはん、ハタハタのいしる揚げ、茎ワカメのキンピラ、もずくのみそ汁、牛乳
今日は輪島ならではの調味料、いしるで味付けしたものに米粉をまぶして揚げたハタハタを提供しました。
ふんわりといしるの香りが食欲をそそる一品です。
ランチルームでは、5年生が輪島の水産業についてのお話を聞きました。
ちょうど社会で水産業について勉強しているところなので、とても興味深くお話を聞いていました。
ごはん、ハタハタのいしる揚げ、茎ワカメのキンピラ、もずくのみそ汁、牛乳
稲刈り
4年生が、5月に植えた稲の収穫に行ってきました。
豊かに実った稲穂に子ども達はびっくり!
慣れない作業に四苦八苦しながらも、一生懸命刈り取っていました。
豊かに実った稲穂に子ども達はびっくり!
慣れない作業に四苦八苦しながらも、一生懸命刈り取っていました。
お月見給食
明日9月15日はお月見ということで、今日は給食に1日早いお月見給食が登場しました。
お月見は旧暦の8月15日に行なわれる行事で、『中秋の名月』や『十五夜』とも呼ばれます。
月が一番きれいに見える時期に月を眺めるというだけでなく、神様に豊かな実りを感謝する行事でもあります。
ススキやだんごの他に、サトイモなどもおそなえすることから、『芋名月』という呼び方もされます。
今日は、そんなお月見気分を味わってもらおうと、サトイモの入った煮物に、お月様をイメージしたデザートがつきました。
ごはん、さといものそぼろ煮、そうめんかぼちゃの和え物、お月見デザート、牛乳
お月見は旧暦の8月15日に行なわれる行事で、『中秋の名月』や『十五夜』とも呼ばれます。
月が一番きれいに見える時期に月を眺めるというだけでなく、神様に豊かな実りを感謝する行事でもあります。
ススキやだんごの他に、サトイモなどもおそなえすることから、『芋名月』という呼び方もされます。
今日は、そんなお月見気分を味わってもらおうと、サトイモの入った煮物に、お月様をイメージしたデザートがつきました。
ごはん、さといものそぼろ煮、そうめんかぼちゃの和え物、お月見デザート、牛乳
運動会
さわやかな気候の中、平成28年度河井小運動会が行われました。
開会式
50m走 80m走
100m走 台風の目
バッキバキ体操 騎馬戦
紅白玉入れ 三夜おどり
応援合戦(赤) 応援合戦(白)
キッズソーラン
綱引き PTA仮人競争
リレー(低) リレー(高)
閉会式
今年は453点対563点で、紅組の勝利となりました。
子ども達にあたたかい声援を送っていただいた保護者の皆様、地域の皆様、本当にありがとうございました。
子ども達のがんばっている様子から、「学ぶ姿」「鍛えた姿」「競う姿」が伝わったのではないでしょうか。
開会式
50m走 80m走
100m走 台風の目
バッキバキ体操 騎馬戦
紅白玉入れ 三夜おどり
応援合戦(赤) 応援合戦(白)
キッズソーラン
綱引き PTA仮人競争
リレー(低) リレー(高)
閉会式
今年は453点対563点で、紅組の勝利となりました。
子ども達にあたたかい声援を送っていただいた保護者の皆様、地域の皆様、本当にありがとうございました。
子ども達のがんばっている様子から、「学ぶ姿」「鍛えた姿」「競う姿」が伝わったのではないでしょうか。
運動会のご案内
9月10日(土)9:00より、河井小学校運動会を開催いたします。
詳細は以下のプログラムをご覧下さい。
平成28年度 運動会プログラム.pdf
なお、荒天時は翌日11日(日)に順延します。
11日(日)も荒天で実施できない場合は、12日(月)に順延します。
詳細は以下のプログラムをご覧下さい。
平成28年度 運動会プログラム.pdf
なお、荒天時は翌日11日(日)に順延します。
11日(日)も荒天で実施できない場合は、12日(月)に順延します。
夏休み作品展開催中!!
集会室『風』にて、夏休み中にこども達がつくった作品を展示する『夏休み作品展』を開催しています。
運動会当日まで展示を行っていますので、ぜひお立ち寄り下さい。
なお、作品にはお手を触れないよう、ご協力をお願いいたします。
運動会当日まで展示を行っていますので、ぜひお立ち寄り下さい。
なお、作品にはお手を触れないよう、ご協力をお願いいたします。
始業式
本日、2学期の始業式が行われました。
大きな事故もケガもなく、また232名が一堂に会することができて、とても良かったです。
2学期は、校長先生のお話にもあったように、自分を『ブラッシュアップ(みがきあげる)』できるよう、がんばりましょう!!
大きな事故もケガもなく、また232名が一堂に会することができて、とても良かったです。
2学期は、校長先生のお話にもあったように、自分を『ブラッシュアップ(みがきあげる)』できるよう、がんばりましょう!!
巨匠の生き方に学ぶ
本校5年生の児童達が、漆芸技術研究所で行なわれた『巨匠の生き方に学ぼう』に参加しました。
漆芸に関わる3名の著名な先生方から、漆芸の世界に入ったきっかけや、漆器・漆芸作品の良いところ、5年生に望むこと、などに関するお話しをお聞きしました。
こども達が、自分の将来ややりたいことについて考えるよい機会になりました。
漆芸に関わる3名の著名な先生方から、漆芸の世界に入ったきっかけや、漆器・漆芸作品の良いところ、5年生に望むこと、などに関するお話しをお聞きしました。
こども達が、自分の将来ややりたいことについて考えるよい機会になりました。
NHK夏季巡回ラジオ体操
NHK夏季巡回ラジオ体操が河井小グラウンドで行われました。
河井小の児童や保護者も含め、約800人もの方々が参加する、とても充実した朝のひとときとなりました。
河井小の児童や保護者も含め、約800人もの方々が参加する、とても充実した朝のひとときとなりました。
かかし設置
4年生がつくったかかしが、田んぼに設置されました。
収穫まで、大事なお米をしっかりまもって欲しいですね!!
収穫まで、大事なお米をしっかりまもって欲しいですね!!