河井っ子日記
キセキ創造
令和3年度の卒業制作です。
20日に児童玄関に設置されました。
アイドル
河井小学校のアイドルのウサギのぽんたです。
とても人懐こい性格をしています。
全国学力テスト
本日、6年生が実施中です。
テストに臨む注意点を担任の先生と確認をしています。
テストにベストをつくしています。
委員会のお知らせ
委員会からのお知らせが掲示されています。
みんなに守って欲しいことや委員会の目標などが書かれています。
イラストも描いてあってほほえましく感じます。
できる限り
図書室の本を借りるシステムが去年から新しくなりました。
本のコードをかざして読み取りをします。
いろいろなところでできる限り非接触を心がけています。
準備運動をしっかりと
2年空組の体育です。
準備運動ものりのりで楽しく行っていました。
音楽に合わせて、しっかりと行っていました。
今日の一口英語
毎朝児童玄関に1フレーズずつ掲示されます。
英語に親しんでもらうことを目的にしています。
4月第1週らしいフレーズばかりですね。
外国語
5年生の外国語の授業です。
英語専科の先生とALTさんとのやりとりを見て学びます。
その様子に引き込まれて意欲的に学ぶ姿が見られました。
だんだん1年生に
1年海組の授業の様子です。
こちらは1年空組の様子です。
しっかりと手があげています。短い間に1年生らしくなってきました。
読書に親しもう
図書室前におすすめの本が紹介されています。
令和4年度もたくさん本を読みましょうね。